表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The Girl in the Blue Dress  作者: Ginger
10/10

第十章:高級マンションのリビングと、氷の男の名前

 どれくらいベッドの上で死んだふりを続けていただろうか。

 数分かもしれないし、数十分かもしれない。

 しかし、このまま化石になるわけにはいかない。

 私は意を決してベッドから降り立つと、震える足で、彼が顎でしゃくったクローゼ-ットへと向かった。


 ウォークインクローゼットの扉を開けて、息をのむ。

 そこには、まるで高級セレクトショップのように、アルマーニ、トム・フォード、サンローランといったブランドのスーツやシャツが、完璧な間隔で並べられていた。


 私はその中から、一番当たり障りのなさそうな、上質なコットン生地の白いシャツを一枚、そっと抜き取った。

 彼のシャツを羽織ると、ふわりと、再びあの男性の香りがした。

 

 さっきまで男性的で攻撃的に感じられた香りが、今はなぜか、この絶望的な状況における唯一の命綱のように思えて、心臓が皮肉な音を立てて跳ねた。


 シャツの裾は太ももの半分ほどまであり、まるで短いシャツワンピースのようになった。

 この格好で、あの氷の男の前に出なければならないのか。羞恥心で足がすくむ。


 深呼吸を一つ。大丈夫。私はエマ・ウォーカー。

 もっと最悪なプレゼンの場だって、乗り切ってきたじゃないか。 そう自分に言い聞かせ、私はおそるおそるリビングへと続くドアを開けた。


 リビングは、私の想像をさらに上回る空間だった。

 床から天井まで続く一面のガラス窓の向こうには、テムズ川と、きらめくタワーブリッジの姿が一望できる。

 

 このロケーション、この眺望。

 この部屋の主が、ただの金持ちではない、とんでもないレベルの成功者であることを物語っていた。


 部屋の主は、すでに黒いスラックスを履き、濡れた髪を無造作にかき上げながら、大きな革張りのソファに腰掛けていた。

 その姿は、オフタイムですら、雑誌のグラビアのようだ。 テーブルの上には、冷たい水滴をつけたグラスが一つ、ぽつんと置かれている。私のためのものだろう。


 彼の鋭いグレーの瞳が、シャツ姿の私を一瞥する。

 何か言われるかと身構えたが、彼は何も言わなかった。

 その沈黙が、どんな罵倒よりも私の心を締め付けた。


 私は彼の前に進み出ると、ビジネスマンもかくやというほど、深く、深く頭を下げた。


「昨夜は、本当に、本当に申し訳ありませんでした。ご迷惑をおかけしました。私、エマ・ウォーカーと申します。このご恩は、必ず……」


「礼などいらない」

 私の言葉を、彼は冷たく遮った。

「迷惑だっただけだ」


 その言葉に、胸が抉られるようだった。

 返す言葉が見つからず、唇を噛む。

 それでも、このまま引き下がるわけにはいかない。


「失礼ですが、あなたのお名前を、お伺いしてもよろしいでしょうか」


男は一瞬、面倒くさそうに眉をひそめたが、やがて諦めたように口を開いた。


「フィリップだ」


「フィリップ……」

私はその名前を、忘れないように心の中で反芻した。


「あの、私が汚してしまったお洋服ですが、クリーニング代をお支払いさせてください。どんな高級ブランドでも、弁償いたします」


必死に申し出ると、フィリップは鼻で笑った。


「もう捨てた。気にするな」


「そんな…!でしたら、せめて何かお詫びをさせていただけませんか」


「結構だ」

彼はきっぱりと言い放った。

「君に望むのは、ただ一つ。服が乾き次第、速やかにここから出ていくこと。それだけだ」


 彼の態度は、最初から最後まで一貫していた。

 私は、彼のテリトリーに迷い込んだ、汚くて厄介なだけの闖入者なのだ。

 その事実が、恥ずかしく悔しくて、涙が出そうになるのを必死でこらえた。


 気まずい沈黙の中、テーブルの上の水を一口飲む。

 乾ききった喉に、命の水が染み渡っていくようだった。

 その時だった。


 部屋の奥の方から、軽やかな電子音が聞こえた。

 ピロリ♪、と。洗濯乾燥機が、その役目を終えたことを告げる合図だ。


 まるで救いの鐘のように、その音は私を安堵させた。

 フィリップも同じだったらしい。彼はすっと立ち上がると、


「乾いたようだ。着替えて、さっさと帰ってくれ」

と言って、私をランドリールームへと無言で案内した。


 ありがたいことに、私の服は完璧に洗濯され、まだ温かい、ふわふわの状態で仕上がっていた。

 ゲロまみれだったことなど嘘のようだ。私は急いで彼のシャツを脱ぎ、自分の服に着替えた。


 リビングに戻ると、フィリップはすでに玄関のドアを開け、私が出ていくのを待っていた。

 その姿は、まるで高級ホテルのドアマンのようだったが、その表情には一片のホスピタリティも感じられない。


 玄関に立ち、私は最後にもう一度、彼に向かって頭を下げた。


「本当に、ありがとうございました。そして、心から、お詫び申し上げます。申し訳ありませんでした」


 フィリップは何も答えず、ただドアを開けたまま、早く出ていけという無言の圧力をかけてくる。


 私は逃げるように、マンションの静かな廊下へと一歩踏み出した。

 その瞬間、私の背後で、重厚なドアがバタン、と無慈悲な音を立てて閉まった。


 閉ざされたドアの前に、一人、立ち尽くす。

 もう二度と、あの美しい氷の男、フィリップに会うことはないだろう。(会いたくはないが)

 

 そして、この人生最大級の屈辱的な一夜の記憶は、誰にも語ることなく、墓場まで持っていこう。

  私は固く、固くそう誓うと、呆然としたまま、その場を去るしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ