表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

5 お母さんの子守歌

 お母さんの子守歌


 あのとき見ていた私の夢は、私の気持ちは、どこに行ってしまったのだろう? 消えてしまったのだろうか? それとも、まだ私のどこかにこっそりと(忘れ物みたいに)残っているのだろうか?


 黄色い舟はゆっくりと泉の上を進んでいます。

 のんびりとしていて、なんだかすこし眠たくなってきてしまいますね。

 みぞれとくままるは二人で一緒に体をくっつけて、その丸っこい顔をずっときらきらしている青色の泉に向けていました。

 くままるは真っ赤なりんごを食べています。みぞれから仲直りのしるしにもらったりんごでした。

 やがて、ぽちゃん、と音がして、魚が一匹跳ねました。

「くままる! お魚さんですよ!」とみぞれが水面に波紋のできているところを指さして言いました。

「どこどこ?」とくままるは言いました。

「ほら、あそこですよ!」

 みぞれは波紋のところを指さしますが、お魚さんの姿はどこにも見ることはできませんでした。(残念です)

「くままる。なんだかとってもわくわくしますね」とみぞれは言った。

「うん。わくわくするね」とにっこりと笑ってくままるは言いました。

「もう少しで向こう側の岸につきますよ」と黄色い舟が二人に言いました。

 黄色い舟の言う通りに向こう側に岸が見えてきました。

 そこまで黄色い舟が来ると二人は黄色い舟から降りました。

「どうもありがとう」と二人は黄色い舟に言いました。

 すると黄色い舟は「どうしたしまして。またどこかで会いましょうね」と言って、今度は泉の上ではなくて、空に浮かぶようにして、空の中を泳いで行くようにして、遠いところにいってしまいました。

 みぞれはそんな空を飛んで行く黄色い舟を見て、きっと黄色い舟は夜空に浮かぶ三日月になるんだと、そう思いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ