表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
再起動  作者: プラチカ
1/2

もう一度

(あ〜つまんない、早く帰りてぇ)

朝から晩まで働く仕事。賃金も安く、休日・有給の取得を拒否される。

いわゆるブラック企業だ。

学生のころは自分の夢ばっか見てた。

突然、背中を押されたような感触がした。

信号機の点滅と同時に怒号が聞こえてくる。

何かと思い、後ろを振り替えようとすると、そこにはもう誰もいなかった。

目を閉じ、目を開けたときには、世界が傾いていた。 周りからブザー音が聞こえ、

心臓がバクバクと踊る。

急に大雨が降ってき、悲鳴が聞こえてくる。 

(なんか、あったかい。雨?いや、涙? 久しぶりに泣いたな。 ん?赤い、、 なにか周りが騒がしい。そうだ、仕事しなきゃ、今日も徹夜だ。 上司に怒られる。)


________________________________________________


こんな俺にも好きな子がいた。髪は短く、小柄で可憐で「学校一のヴィーナス」って呼ばれていた。

誰にでも気遣いができ、いつも笑顔......


「高野ーーーー!!!!!!起きろーー!!!」

先生の声が教室に響き渡る。授業中かまわず、高野は席から立つ。

高野の額に汗が滲み、目が点になる。そして、高野は状況が読み込めず、

周りからの目線に高野は卒倒した。


チャイム音と同時に廊下を走る音が聞こえてくる。

「はぁ、はぁ、おい、起きろよ。大丈夫かぁ」

高野の耳に抑えの効いた声が弾かれる。目に光が差し込み、くしゃみが出る。

顔を見上げ、視線も上げる。そこには癇癖の杉野、杉野恵がいた。 

杉野とは、幼稚園、小学校同じだが、中学校は俺が転校して、別々になり、高校でまたおなじになった。

早く言えば、腐れ縁みたいなものだ。無二の友まではいかないが、やけに馴れ馴れしい。

俺は杉野の外見や口調もあり、機嫌にあわせて相好を崩す。仲良くはしたいが、すこし面倒な気持ちが心の端に隠れている。

おそらく、杉野の癖であろう指を鳴らしながら俺を見つめていた。

起き上がろうとすると、安心した様子を見せ、

「大丈夫そうだな、、授業中に急に立って倒れて、どうしたことかと思ったわ。

 でも、従業中に寝る高野も悪いところはあるからな(笑) まぁ、お大事に」

と言って、杉野は素早くチャイムが鳴る前に教室に戻っていった。

 平素に惰眠を貪っている杉野に言われるのは、少し癪だが、嫌味を含んだ言い方ではなかった。

 人の優しさに触れることはなんていいことなんだ。

その後、少し気まずそうに高野は教室に戻る。杉野とは席が遠いので高野に気づかない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ