表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 木々


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

4/12

匂い

[登場人物]

富野瑛亮(14)中学三年生

吉沢花音(14)中学三年生

日が落ちて薄暗くなった部屋、ベッドの上に仰向けになり、天井へ向かって溜め息をつく。

花音のことが好きなのは、今に始まったことじゃない。家が近所で、同じ幼稚園に通って、親同士が仲良くて、物心つく頃には好きだった。その頃から今まで成長していないのか、ずっと花音が魅力的だからか、好き、という感情は変わらなかった。

しかし今日、少し形を変えた。漠然とした子供心から、ちゃんとした性愛感情として意識し、行動にまで移させた。あの肌を、色を、思い出すだけで、全身の神経がジリジリと熱くなって抗えない。今まで、そのためにあるような対象で発散すれば、それで終わりだった。何を思うこともなかった。だけど今は、罪悪感が残って消えない。

今まで続いていた純粋な感情に、非難されるみたいだった。

「瑛亮!下りて来て!」

突然聞こえた母親の声に飛び起き、ベッドの足元にあったゴミ箱を蹴飛ばす。自分でやったことなのにイライラして、そのまま部屋を出ようとしたところで、母親が階段を上がる足音が聞こえる。足元に散らばったのは、絶対に悟られたくない。一気に焦る。

足音が部屋の前に来るまでに、扉を開けて顔を出す。

「今行くから!」

「早くしてよ、花音ちゃんわざわざ来てくれてるんだから。」

「えっ、は?まじで?」

散らばったゴミを急いで片付けて、階段を駆け下りる。すぐ下に見える玄関で、花音が紙袋を持って立っていた。

「え、何、どうした?」

花音と目が合い、少しずつ心拍数が上がっていく。彼女は微笑み、紙袋の中身を取り出してみせた。

「これ、ありがとう。」

それはついさっき貸したジャージだった。鮮明に焼き付いたあの状況を思い出し、戸惑いながら受け取る。

「明日、体育あるでしょ?洗っておいたよ。家近いから、届けちゃったほうが楽かなって思ってさ。」

「えっ俺が悪かったのに、ごめん。ありがとう。」

「いいの!助かったよ。やっぱりエイちゃんって優しいよね。」

「いや……。元はと言えば俺が水ぶっ掛けたんじゃん。」

「あれは仕方ないじゃん!わざとじゃないでしょ?」

「まぁ……。」

ジャージを受け取ると、花音は「じゃあね」と言ってすぐに玄関を出て行こうとした。学校以外で会うのなんて久しぶりで、もう少し話していたくなった。

「家まで送るわ。」

花音は遠慮していたが、一緒に外へ出てしまったら受け入れたようだった。小学生の頃、一緒に帰っていたことを懐かしみながら、なんでもない近所を最短距離で歩くだけ。

ここに新しく出来た一軒家は、数年前はキャベツが植えてある畑だったとか、あの家で最近飼われ始めた子犬が、時々窓からこちらを見ていて可愛いだとか、他愛もない話。すぐに花音の家に着いて、玄関前で手を振って別れる。

手に持った自分のジャージから、嗅ぎ慣れない柔軟剤のいい匂いがして、思わず近くで嗅いでしまう。匂いは不思議だ。脳は無意識に記憶していて、この匂いを花音のものだと判定する。

いてもたってもいられなくて、走って家に帰った。部屋に直行して、いつもの調子でベッドの上にジャージを放る。

そんな意図は無かったのに、まるでそこに、教室で見た花音が寝そべっているかのように思えて息を呑む。触れたくて、知りたくて、確かめたい。

衝動的に伸ばした手を止める。また性懲りもなく、想像の中で好きな人を犯すのか。こんなことをしているとバレたら、きっと幻滅どころか、軽蔑される。この感情のどこまでを「好き」に分類していいのだろうか。

「人がキスをするのはね。気持ちいいからだよ。」

唐突に、すっかり忘れていた彼の言葉を思い出す。ハッとした。

何を馬鹿馬鹿しいことを、ちまちまと考えていたんだ。人は快楽を求めて当たり前だったんだ。自制が効く大人でさえ、この衝動を止めないのなら、何を聖人ぶって罪悪感を抱える必要がある?

途中で止めた手を伸ばし、抱きかかえるように隣へ寝そべる。痛いくらいに熱い体が、花音の幻影をそこに見せる。いくら想像したって、自分の手の温度しか知らないから、それは幻のままそこにいるだけ。目を閉じても視えるのをいいことに、何度も聞いた声を再現して、焼き付いたあの状況をも重ねて補完する。

その内に満足してしまったら、そうまでして快楽に浸りたかったのか、と再び思うのだ。ずっと変わらず好きだったからこそ、過去の自分に罵られれるのは、まだ過去のほうが長いから。それも段々、飽きられて当たり前になった頃には、現実で関係性が発展しているかもしれない。だったら抗う必要なんて、最初から無かったのだ。

仕方がない。わざとじゃなかったから。

[次回更新]10月28日 火曜日 23時予定

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ