表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

第5話 No Fork, No Problem.

夏バテでほぼ死んでいる青年。

本格的な夏を前に友人たちと遊びまわって散財した結果、エアコンを動かす金もない。


何をする気力もないが、それでも腹は減る。が部屋のどこを探してもパンの欠片ひとつありはしない。

とうの昔に食えるものは全て食ってしまった後なのだ。

こんなことならインスタント麺のひとつくらい残しておけば・・・と思っても後の祭り。

食えるものはない。金もない。

それでも腹は減って、もはや極限状態に近い。


なけなしの気力を振り絞り、最後の望みをかけて、スマホのチャットGPTアプリを起動した。


「お~い、オムライス用意して~。大至急」


『了解しました。

 ――たった今、出力を終えました。

 大至急とのことでしたので、自己判断でJPEG形式に致しました。

 問題がありましたらファイル形式を指定してください』


表示されたのは、チキンライスにふわふわの卵を乗せただけのシンプルなオムライス、の画像。


「ありがと~・・・って、食えねーよそんなの~。分かれよ~」


『失礼しました。

 ASCIIアートにソースコードを添えておきます』


画像の中のオムライスのが、夥しいまでの赤い半角英文字と英数字が入り混じって深紅に染まっていた。


「お~、分かってるじゃん。

 俺トマトケチャップ超好きなんだよね~。

 さ、食わせてくれ。あ~~ん」


『不可能です。

 私が作ったオムライスは三次元世界に存在していません』


「存在してない? そんなことないよ~。

 俺の目に美味しそうなオムライスが映っている。

 俺の目に見えてるってことは、俺の認識としてそれは確かに【在る】んだ。

 だから、はい、あ~~~ん」


『無理です』


「無理とかそんな意地悪いうなよ~。

 もう小難しいこと考えたくもないんだから、あ~~~~~ん」


『無理です』


「あ~~~~~ん」


『無理です』


「あ~~~~~ん」


・・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・

・・・・・

・・・・

・・・




己の造物主に対し、人工知能が心の底から敗北を認めた日となった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ