第50話 幸・一・辛
「紀澄――ァあッ!!!?」
倒れた風にほんの一瞬目を取られたサクラが、背後から迫ったレピアの跳弾を避けきれず被弾。
のけぞり前へと吹き飛んだ体を、その顔を――――まぶたを指でこじ開けるようにして、瞬時にサクラの前へと移動したヨハインがわしづかむ。
「いくら服に加護を授かろうと、肉体は汚いまま――所詮人間だな。こんな半人前の祓魔にさえ逃げ隠れていたこれまでの我が身を思うと情けなくて死にたいよ」
「ッッ――やめッ、」
「だが喜べ、メス。お前のような汚い女にも――俺は平等に恋堕をくれてやろう」
「あぁ、あ――――――――ぁぁあぁあああああああああああッッッッ!!!!!」
立ち尽くす夢生の前で、霧洩サクラが恋堕に堕ちる。
夢生は、ただその場で膝を折ってうなだれた。
雛神夢生は独りになった。
そんな夢生の前に、天使が舞い降りた。
もはや夢魔王の女となり果てた、堕天使が。
「……どうして……」
夢生が顔をゆがめ、涙を流す。
レピアの能面のような顔に、涙が伝う。
「さあ。これでお前を守るものは何もなくなったな。お前が見捨てたからだ。ずっとお前だけを守り、そしてお前だけを求めていたたった一人の女を」
「どうして……どうしてこんな酷いことが、できるんだよ……!!!」
「そら。また勘違いだ」
「……は……?」
「『どうして酷いことができるか?』その問いがそもそも間違いだ。『好き』は酷いんだよ最初から。『好き』とは誰かを辛い目にあわせて自分達が幸せになる呪いだ。だからその力は――――俺達のような悪魔に宿ってるんだよ」
「……!」
「だがお前はそこから目をそらした。自分が幸せになるために他者を辛い目にあわせることを受け入れられず、レピアの気持ちに気付きながらその想いに応えなかった。受け入れることも拒否することもしなかった。だからレピアは地獄を味わい――――俺に助けを求めた」
ヨハインが妖しく笑ってレピアの隣に歩み、彼女の尻をためらいなく揉みしだく。
「だから俺は、お前に報いを与えた」
「だからそれがお前の勝手な――」
「『わたしだって幸せになりたい』」
「――――」
「レピアは訴えたぞ、俺に。涙を流し、すがるように。そんなになるまで彼女を生殺しに、宙ぶらりんにして苦しみを与え続けたのは誰だ?」
「……僕だって、いうのか……?」
「ハァ……どこまでも恥ずかしく情けなく失望させる見下げ果てた男だな、夢生。この期に及んでまだ『罪』から逃れようとするとは」
侮蔑と狂喜の入り混じった顔で悪魔が言う。
それがどうしても――どうしても何故か許せなくて、夢生は悪魔を睨み返す。
悪魔の顔から笑みが消えた。
「そもそも。そうでなかったら撃たなかっただろ」
「……え、」
「レピアはお前を撃たなかった。でも風やサクラは容赦なく撃った。それがすべてだろ」
「……何を、」
「レピアはそんなことをする女か?」
「待って、」
「違うだろ?」
「そういうことじゃ――」
「じゃ誰だそうさせたのは?」
「論点が――!」
「お前だよ。他の女を殺してでも雛神夢生を自分のものにしたいと思うまでにレピアの感情をほったらかしにしたのはお前だよ。それが風を殺した。サクラを堕とした。灰田愛を潰した。灰田愛に通うすべての生徒を破滅させた。そして――――この後この国を、世界を。全部壊すんだ。ぜんぶぜんぶぜんぶぜんぶ」
「違「ぜんぶぜんぶぜんぶぜんぶぜんぶぜんぶぜんぶぜんぶお前のせいなんだよ雛神夢生ぅぅううううううううううッッッッッ!!!!!!!」
――脳を悪魔の声が満たす。
そんなことないと、違うと心がどこかで叫んでいるのに、どうしてもそれを声に出すことができない。
それがヨハインの恋堕の魔眼によるものか、それとも――
(――そうだ。僕はレピアの気持ちには気付いてた)
誰だって解る。あんなことをされれば。
でも動かなかった。
体調や生徒会との戦い、様々なことを言い訳に――雛神夢生は動かなかった。
恋のキューピッドと、恋する人間。
決して成就することのない想いがそこに生まれたと気付きながら、何もしなかった。
どうしたって誰かが傷付くことになる結論を出したくなくて、決着を先延ばしにした。
それは事実なのだ。
〝むーくん〟
雛神夢生は逃げた。
また逃げた。
そしてまた血を見た。
また「罪」を重ねた。
だから、罰は与えられなければならないのだ。
「大切な人を奪われてなお、お前は自分の『罪』を認めない。救いようのない男だよ、本当に。だから――更なる痛みが必要だな」
夢生の前方が、光る。
夢生がゆっくりと、光を見る。
レピア・ソプラノカラーが――――濃い桃色に光る極光の弓矢を、両手の中に生み出していた。
夢生は悟る。
「クピドの矢」だ、と。
「未調整のクピドの矢だ。よかったな夢生、お前に与えらえる痛みは、ただレピアと幸せに暮らすことだけだ――――すべての心を失ってな」
「――――」
闇の霧の中、桃の光が散る。
夢生の目の前で、虚ろな目と涙を桃色に光らせたレピアが弓を引きしぼり、夢生に狙いを定める。
体は動かなかった。
動こうと、思わなかった。
これが「罪」だというのなら――少年は、それにこそ向き合うのだと覚悟を決めたのだから。
調整を過てば、片想いさえ両想いにしてしまうという、キューピッドの矢。
引かれ切った弓とまっすぐこちらを向く極光の矢じりを見つめながら、少年は、
「――――」
天使は悪魔と似ているな、と思った。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
「面白い」
「続きが読みたい」
「なんじゃこの話ィ!?」と思っていただけた方は、
画面下の【いいねボタン】【いちばん右の★】をクリックしていただけると、
とても嬉しいです!
投稿ペースも書く速さも早くなります(ホント
感想やレビューもドシドシお待ちしてます。
ヒトコトだけでも、「つまらない」という言葉でも、
ストーリーを読み間違えていたって構いません。
どんな感想も、いただけるだけでスゴくうれしいのです。
なので完結前でもエンリョせず。
あなたのヒトコトが私の原動力になります!
どうぞよろしくお願いします!!!




