表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋のキューピッド、あの人を撃ちまくれ  作者: はっとりおきな
第4章 青春のしがらみ
26/63

第26話 あの頃と・同じ・ように


◆    ◆


 制服も着替えないままに、夢生むうはここ二日()かれたままの布団に倒れ込んだ。



 カーテンを閉め切り、暗い室内。

 時計の音だけが響く薄闇うすやみ



 もと生徒会せいとかい副会長ふくかいちょう笠木かさきにケガを負わされてからの二日、夢生むうはずっとこの部屋で横たわっていた。



 横たわることしか、できなかった。



(やっぱり体が、おかしい)



 もう何度も感じた確信を、繰り返す。



(ケガの具合が悪いのか?)



 もう何度も否定した問いを、繰り返す。



(……違う。そうじゃない。解ってることだ)



 そうして、分かり切っている答えからまた逃げようとしている自分を、自覚させられる。



 そして、今日。

 紀澄きすみふうと、霧洩きりえサクラと会った時、より悪化した体調。



(もう疑いようがない――――似てるんだ)



〝いいからはい。あーん〟


〝くん……ここが一番……ぅん、ん……〟



(今の距離きょりが、あのときの距離(・・・・・・・)と)



〝はぁ……雛神ひながみくんのにおい……はぁぁっ、〟


〝むーくんのお弁当、作ってきてあげる〟


〝作りすぎちゃって。食べてくれたら助かるんだけど〟



(きっとこの距離きょりはもっと近付く、)



〝……誰に作ってもらったの? それ〟


〝……おかしいな。他の女のにおいがするよ〟


〝むーくん、なんでチェーン……誰のくつ? 誰か中にいるの?〟



(近付いて、近付いて、近付いて、)



〝むーくんは私のものだよ〟


勘違かんちがい女。むうくんは私の〟


〝むーはあたしを選ぶよ。選ばないわけない。だって私の初めては全部むーにあげたんだから〟


〝お前は雛神ひながみにふさわしくない。消えろ〟



(そして――――!!!!!)



〝大丈夫だよ。


アノ


     女共    ハ

   私 ガ


  始末シテ


ア       ゲタカ         

   ラ〟



 玄関のチャイムが鳴った。



「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ッッ――――ッッハ、ハァーーーッッハァーーッッハァッ、ッぁッは……!!!!!」

(誰だ)

「は……ハァッ、」

(誰が)

「ハァッ、」

(鍵閉めたか)

「ハァッ……!」

(開く?)

「ハァッ、」

(今開く)

「ハァッッ、」

(開いてしまう)

「ハァッッッ、」

(開けさせたら終わる)

「ヤメテ、」

(終わる)

「ヤメテッ、」

(終わる?)

「ヤメロッッっ、」

(終わる)

「もうっっ、」

(また終わってしまう)

「やめてぇっ……!!」

また(・・)――――)



 ドアを開けたレピアと。

 その直後ドアノブにしがみついた夢生が、目を合わせる。



『――――――――』



 真顔のレピア。

 顔を伏せてドアノブを持つ夢生。



 永遠とも思える時間が流れ、



「よいちょまるーーーーー!」

「デコピン痛ーーーーーッ?!?!」



 ――る前に、レピアがドアノブを握る夢生にデコピンをお見舞いし、部屋の奥へと吹き飛ばした。

 三回転さんかいてんはん後転こうてんして布団に突っ込む夢生。



「なにすんのさっっ!!(てか力つよッ……!?)」

「は? こっちのセリフだし。人が来てんのにいつまでもドアノブにぎってんなって話」

ってこないでよっ!」

「へー? それが心配で見に来た天使のレピアちゃんに言うセリフですかーァ?」

「うわっ」



 放り投げられたスポーツドリンクをおたおたと受け取る夢生。

 レピアは夢生に向け、デコボコとした白いビニール袋をかかげてみせた。



「大体あんだけボコられといて二日で出てくる? アタシとかと違ってヤワな人間なんだから一ヶ月くらい寝とけし」

留年りゅうねんしちゃうよ……」

「留年なんてあってないようなもんっしょあんなバカ学校。体調悪いのに出てくる意味とか絶対ないわ」

「バ……ていうかレピアも朝から体調悪そうだったじゃん。なんかその、冷たかったし」

「うーわ女子の不調をアレコレ聞く男ってマジサイテー」

「うっ……?!? い、いやあの、それは……ごめんだけど!」

「ぷっ、」

「……え」

「あはは。何あんた、元気そうじゃん。心配してソンした!」



 レピアが笑う。



 出会った時と変わらない、カラッとした笑顔で。

 それがなんだかとても、夢生を安心させた。



「とりま、今日はゆっくり休みなよ。明日までその調子じゃ、コッチの足引っ張られちゃうからね」

「うん。ゆっくり休みたいんだから、今日はシャワーなんて貸さないからねー」



 なんだか無性に気分がよくなり、レピアの軽口に軽口を返してみる夢生。



「――――」



 しかし軽口は返ってこず。



 レピアの声は、それきり聞こえなくなった。



「――レピア?「いやっ、フツーに借りて帰るし!?」



 夢生がレピアを見たのと、レピアが夢生の言葉に返答したのは同時だった。



「アタシがっ、あんた相手にそんな遠慮えんりょするとでも思ったワケ? なんなら今日、泊まってくからっ」

「…………」



 夢生の耳を、レピアの言葉がすべっていく。



 何をムキになっているのか、今の沈黙はなんだったのか――問いたくて問いたくなくて、レピアを見たまま体が固まってしまう。



 レピアはあの時と同じように、夢生の前で制服のボタンに手をかけ、



「――ねえ、」

「!」



 あの時とはまったく違う表情で、顔を赤らめた。



「服、脱ぐんだから。こっち、見ないでよ」

「――――ッ!! ぁ、うんっ! わわ、わかった……!」



 慌てて後ろを向き、目の前にあった布団をくしゃくしゃにしながら頭にかぶる夢生。



 あのときより小さな衣擦れの音、バスルームの戸が開く音。

しかし心無いシャワーの音は、ひどく目立つ水音を二人の耳に響かせながら、この状況を更に際立きわだたせていく。



 黙りこくる、二人。



ゴン、と何かをぶつけたようなバスルームからのにぶい音が、やけに大きく夢生の心臓を叩いた気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ