表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界湯けむり英雄譚♨ ~温泉は世界を救う~  作者: 灯色ひろ
第一湯 アルトメリアの秘湯

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/119

日記

 そこでユイが俺の手を取った。


「わっ、ユ、ユイ?」

「やっぱり……やっぱりカナタはすごいです! 魔力も使わずにこんな奇跡が起こせるなんて、まるで女神さまのようです!」

「え? 魔力を使わず? わ、わかるの?」

「はい! 私たちエルフは魔力の流れがある程度視認出来ますが、カナタは一度も魔力を使っていません。というより……カナタには魔力がないと思います。魔力を持つ人間は稀ですし、持っていればすぐにわかりますから。おそらく、それはカナタの『才能(スキル)』です。見たこともないすごい才能です!」

「スキル……」

「はい、魔術とは別の、持って生まれた『才能(さいのう)』のことです。たとえば先ほどのように難解な本をたやすく読み取ってみたり、熱いものや冷たいものに耐性があったり、大きな岩を軽々と持つことが出来たり、どんな扉の鍵でも開けることが出来たり、レシピもなくどんな料理だって作ることが出来たり」

「才能か……」


 言われてみれば、あのお姉さんは俺にスキルと魔術を『転写』したって言ってたな。


「でもさ、才能と魔術って何が違うんだ? どっちも能力的なものなの?」


 そんな俺の疑問に、ユイは丁寧にゆっくりと答えてくれた。


「『才能』と『魔術』はまったくの別物ですよ。『才能』というのは、基本的にそれを持つ人にのみ効果が及ぶ自分自身のための力です。生命力や特殊な素質、長い訓練が必要なものもありますが、魔力は一切必要ありません。だから、魔力の素質がない多くの人間たちは『才能』を求めて鍛えると聞きます」

「なるほど……」

「そして、魔術は魔力というエネルギーを消費して起こす異能術式です。魔術にもいくつか種類がありますが、私たちエルフが扱うのは、主に自然界の力や精霊の力を用いた魔術ですね。体力や身体能力に優れない方でも、魔力を持ってさえいれば使用出来ますが…………肝心の魔術を覚えるのは、大変難しいです。こちらも、ある意味ではスキル以上に才能が必要な技術です」

「……そっか」


 その魔術を、ユイたちアルトメリアのエルフは使うことが出来ないという。

 でも、それは俺も同じだ。

 だから思う。


「……ん? でも、それじゃあなんであのお姉さんは俺に魔術までくれたんだ……?」


 そんな謎が残った。

 あのお姉さんが女神さまだっていうんなら、俺に魔力がないことくらいわかってたはずだ。となると、なおさら俺に魔術をくれた理由がわからない。

 いや、もしかしたらただのドジって可能性もあるけどな。あのお姉さん、どっか抜けてるし。


「や、ともかくいろいろ教えてくれてありがとね、ユイ。まだ自分の力のことなんてよくわからないけど、役に立てたならよかったよ。ともかくこれ、読んでみよう」

「はい! 私もお役に立てたならよかったですっ」


 嬉しそうに笑ってくれるユイ。

 よかった、この笑顔が見れたなら、俺の力とやらも誇らしいよ。


 そのまま二人でその書物に目をやる。

 最初のページ。そこにはあの“勇者が空より舞い降りし、アルトメリアは湯と共に繁栄する”という予言の一文。

 2ページ目と3ページ目には地図。


 そして、次なるページにはこう書かれていた。



“勇者とアルトメリア。共通するは湯。世界すべての秘湯を制覇し、その魔力にて竜を呼び覚する時、勇者はアルトメリアと共に世界統一を果たし、元の世界に戻される”



「「……秘湯?」」



 俺とユイの声が揃った。


 湯。

 それはおそらく秘湯、温泉のことだろう。


 つまり、この世界のすべての温泉に入れば――秘湯めぐりをすれば、世界を平和にすることが出来て、俺は元の世界に戻れると、そういう意味ではないだろうか。


 ここで思い出す。

 そういえばあのお姉さんはこんなことも言っていた。



『カナタ様が何十年――何百年かかるかわかりませんが、楽しみにしておりますね』



 ……おい、待て待て待て待て! そんなこと言ってたぞおい!


 確かお姉さん、500年生きたとか言ってたよな? 

 それでようやく秘湯を制覇して日本に来たんじゃないのか? 

 じゃあ俺もそんくらいかけないと制覇出来ないってことか? 

 イヤイヤ無理だろ! つーかお姉さんこのために俺を送ったんじゃねーのか!?


「カ、カナタ? どうかしたのですか? すごく汗をかいていますが……」

「やばい事実に気付いちゃったんだよ! くっそ、何か短縮して秘湯めぐりをする方法は――!」


 慌てて次のページを開く俺。


 そこには、なぜかおいしいアルトメリアティーの淹れ方が載っていた。


 その次のページには甘いお菓子のレシピが載っていた。


 その次のページからはなぜか誰かの日記に変わっていた。



「なんでじゃああああああああああーいッ!! 予言書じゃないのかよおおおおおお!」



 思わず椅子から転がり落ちる俺。

 ユイはおろおろとして、それからその日記のページを読んでハッとした。


「これ……ご、ご先祖様の日記です!」

「え?」

「間違いないありません。ずぅっと昔の、アルトメリアの祖先が使っていたとされる印が残っています……!」


 起き上がって一緒に読んでみる。

 そこに書かれているのは、紛れもなく日記。各ページには三日月のような印が刻まれていて、どうやらそれがアルトメリアの祖先の証らしい。誰が書いているのか、その名前は残っておらずわからなかった。

 そんな日記は、始めの方はただの日常的な内容だったが、ページをめくっていくと勇者がやってきたとか、一緒に暮らし始めたとか、二人でたくさん温泉に入ったとか、国を作ったとか、一緒に旅を始めて秘湯めぐりをしたとか、そんな内容が書かれている。時折まったく関係なさそうな話もあったが、それがまた日記らしくもある。


 そして、日記の最後をユイが自らの口で読み始めた。



-------------------------------------------------------------

 


 ――世界が平和になったのかどうかわかりません。

 しかし、私たちは幸せに生きています。

 すべて勇者さまのおかげ。出来ることなら、ずっとそばにいたい。

 これからも、あなたの隣で生きていきたい。

 でも、それは叶わない。

 勇者さまは元の世界に戻り、私はここで生きていく。

 もう二度と会えないのだとしても、私は誓いました。

 いつかまた逢える日を信じて、あなたと作ったこの世界を守っていく。


 いつまでも、あなたを愛しています――。



-------------------------------------------------------------



 そこで日記は――予言書は終わっていた。

 本を閉じたユイは、その目からぽろぽろ涙を流していた。


「え? ユ、ユイっ?」


「……あれ? あ、ご、ごめんなさい。私、泣いてしまって……」


 ユイはそこでようやく自分の涙に気付いたようで、慌てて目元を拭った。妹以外の女の子が泣くのを見たのは久しぶりだったので、どうしていいものかわからず慌ててしまう。


「ど、どうしてでしょう。変ですね。感動してしまったからでしょうか」

「えと、だ、大丈夫?」

「はい。大丈夫ですよ。心配させてしまってごめんなさい」


 ユイは明るく笑い、そして身体の前で両手をぐっと握ってガッツポーズを取った。


「それより、これでやるべきことがわかりましたねっ。この予言の通りに秘湯めぐりをしていけば、いつか必ず世界は平和になって、カナタも元の世界に戻れるのではないでしょうか!」

「あ、う、うん。そっか……そうだよね!」


 予言書がまさかの日記という展開に驚いたけど、ともかく話は見えてきた。

 俺とユイはその希望に目を輝かせて、二人とも笑顔になる。

 そんなとき、突然の来訪者がやってきた。


「ユイ! ユイいるっ!?」


 大声をあげて入ってきたのは、長い金髪を揺らす小柄な女の子。

 確かツーサイドアップ……だっけか。そんな名前の髪型をしていて、それが可愛らしく赤いリボンで結ばれていた。金髪はクセがあるのか多少ウェーブがかっている。

 そして、かなり慌てていたようでその息が上がっていた。


「おわっ……!」


 そこで俺が何より驚いたのは、その頭にぴょこっと可愛らしい狐のような耳が生えていたことだ。お尻の方には尻尾があるのも確認出来る。もふもふでふもふもである。

 ま、まさかのケモミミ娘!? こ、この子はユイと同じエルフじゃないのか?


「ミリー? どうしたの? そんなに慌てて。いま勇者さまと話をしていて……あ、ミリーにも紹介しないと」


どうやらそのケモミミ娘はミリーという名前らしい。俺が村に来たときはどこかに出かけていた人みたいだ。

 ミリーはずかずか歩いてきてユイの手を掴んだ。 


「そんなことどうでもいいから早く来てっ!」

「え? え? な、何が起きたの?」


 わけがわからず困惑する俺とユイ。

 ミリーは言った。



「敵が来たッ! 結界が破られて侵入されたのよ! 早く逃げるわよッ!」



 その言葉に――俺とユイは息を呑んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ