表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

おすすめ7


挿絵(By みてみん)


王立ヴァルグラン大図書館おすすめ担当司書『アリス』


「ようこそ〜!今日おすすめは活きがいいよ。って、違うか?」


月、土の朝にひっそり投稿です。挿絵の再投稿や、#鉄塊の国の妄想ストーリーを載せます。少ないですが、本編を待つ間のおつまみにお使い下さい。

本日はヴァンの奇天烈武器のご紹介です。




挿絵(By みてみん)


魔導刀『斧刀神』


刀身に魔力回路が刻んであり、魔力を注ぐことで、切れ味重視の刀モード、広範囲攻撃重視の斧モードの2つを使い分けれる。


魔力量が高いヴァルグラン兵が、使う一般的な魔道具。


他の武具に比べると重さが無いため、魔力よりの兵は扱いがしやすい。





挿絵(By みてみん)




 多目的重量剣『ヴァルアード』


 下部は分厚く頑丈で防御、打撃が可能、上部は鋭く刺突、斬撃に優れる装備。筋力と戦闘センスが高い水準で求められる。


 戦闘センスが高いエリートの使う武器である。




挿絵(By みてみん)




 


 強襲決戦武装『トライヴァル』


 ヴァルドルヒ、ヴァルアクストゥ、ヴァルカイネの,3種の武装の総称。短剣、斧、戦鎚であるが合体することで斧槍ヴァルハルベルテに換装される。


 小器用なヴァルグラン兵が持っている武器。


 基本的にヴァルグランはどんな武器でも使って良い軍隊である。







今回は、ヴァルグランの装備を紹介しています。

 


 こちらは、鉄塊の国シリーズの挿絵をまとめている作品です。

 

 月曜日の午前7時

 土曜日の午前7時の週2回投稿です。


 本編は

 水曜日は午前7時

 日曜日は午前7時か午後10時の週2回投稿です。


 本編と合わせてご覧いただければと思います。


 イラストはdays AI にて作成しており、著作権は製作者にあります。


 イラストの無断転載は禁止いたします。




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ