表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/45

とりあえず一緒に

本日もよろしくお願いします。

 夕食のために食堂に向かっている。聞こえてくるのは、陽気な鼻歌……。

 いや、私ではない。


 ここのところ、お兄様は忙しいらしく、ほとんどお顔を合わせることがなかった。そんなお兄様が一緒に夕食をとられると聞いて、喜び勇んで向かっている……かと言うとそうでもない。

 なぜならそれは、私の右肩にちゃっかり座っているライのせいだ。


 そう、あれからライは宣言どおり、ストランド邸に訪れては私と行動を共にしている。どうやらライは本当に、私以外の人には見えていないようだった。とは言っても、私には、はっきり見えている以上、どうしても冷や冷やしてしまうのだが。


 とにかく遠慮なくやってくるライ。最初の頃は、相手は妖精さんですから少しは大切にしましょう、という気持ちもなくはなかった。だが、今では微塵もない。


 今日も私が家庭教師の先生と政治・経済のお勉強をしていると、ひょっこりライが現れた。先生はファティマ国辺境の北の森について、隣国との境であり、防衛の要であると説明されている最中である。

 

「でも、先生。あそこの森は、そんなに難攻不落なのでしょうか」

「何を言っているのです、マリー嬢。あの森は、魔素も濃く、魔獣の住処と化しているのです。そんな所に兵を進めようものなら、あっと言う間に魔獣の餌食にされてしまいますよ。あの森は、いわば天然の要塞なのです」

「はぁ。でも、魔獣がいるとされているのは森の奥だけではないのですか。手前の方には、美しい泉もありましたし、素敵なお花も群生してましたけど」

「それは、ほんの手前の部分だけの話です。あの森は広大で、少しでも分け入れば魔獣の巣窟だと言われているのです。一流の魔術師が束になれば、討伐出来ないことはないでしょうが。喜ばしいことに、隣国には大した魔術師はおりませんよ」

「そうですか……。それなら安心ですね」


 力説する先生をこれ以上、刺激するのも面倒だったので、心にもない相槌を打つ。あんな素敵な森なのに、実は怖いところだったのねと、ごにょごにょ、こぼす。

 机に寝転んでいたライが、興味深そうな目でこちらを見た。

 

 

 ようやく今日の勉強が終わった。

 だというのに……まだ付きまとっているライに声をかけた。


「それで、ライは帰らないの? どこに帰るのかも、よく知らないけど」

「何か言い方が冷たいなぁ。マリーは、もうちょっと一緒にいたいとかないの」

「は? ライと一緒にいて何のメリットがあるって言うのよ」

「メリットねぇ。この前、外国語の授業の時、答えを教えてあげたじゃないか」

「うっ、まぁ、そんなこともあったわね。でもあれは、うっかり忘れただけだし。とにかく今日はお兄様と一緒に夕食なんだから、さっさと帰って」

「ヴィーも一緒なのか。ふーん。なら、僕も行く」

「なんで? それに、また、お兄様のこと、勝手に愛称呼びしてるっ」

「今日のメニューは何かなぁ」



 

 ライとの不毛なやり取りの後の食堂。お兄様の隣の席についた私だが、肩にいるライが気になって仕方がない。それでも、お腹は空いてるわけで、前菜のお皿にあった生ハムを口に運ぶ。


「僕も食べたいなぁ」

「えっ、妖精って物を食べるの」

「どうなんだろ? 僕は食べるけど」

「……」


 仕方なく、小さく切った野菜を、同じく小さく切った生ハムで巻いて、お皿の端においた。


「へぇ、マリーは優しいねぇ。好きだよ」

「いいから、さっさと食べなさいよ」


 ライは私の肩口からパタパタと飛んでいくと、野菜の巻かれた生ハムに嬉々としてかじりついて、もぐもぐしている。さすがに、妖精サイズのカトラリーはないから、かじりつくしかないとは言え……。この姿、何ともきゅんとする。

 いやいや、絆されている場合ではなかった。


「マリー、随分と細かく切ってるみたいだけど、サラダは嫌いだったっけ」


 突然、お兄様が話しかけてきて、ギクッとする。さすが、お兄様、よく見ていらっしゃる。その無駄な観察眼。今だけは恨めしいです……。

 でも、ライの事は見えていないみたいだ。よしっ。

 

「いえ、サラダは好きです。お兄様。ただ、ナイフとフォークの限界を試しているんです」


 取り澄まして答える私に、ライがお皿の脇で、お腹を抱えて笑っている。


「そう、なの? まぁ、無理のないようにね。最近、独り言が多いって、ケイトも心配していたし」

「……ありがとうございます。悩み事が出来た時は、お兄様に一番に相談しますわ」

「うん、そうして。マリーのためなら、いつでも時間は作るから」


 ライが笑い転げて、テーブルから落ちていった。

 ふん。ライめぇ。

皆さま、お読みいただきありがとうございます。ブックマーク・評価もありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ