表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/22

女の子って怖い・・・

L〇NEって書いていいんですかね?

陽とゲーセンで遊んで家に帰る。


「ただいまー!」


まあ誰もいないんだけどね。俺の両親は共働きでしかも夜遅くまで働いている。家に帰って来ない日なんてよくある。

取り敢えず風呂に入り飯を食うと携帯に新着メッセージが届いていた。


「誰からだろ?」


友達の少ない俺の実質ゲーム専用携帯に連絡を寄越すのなんて陽や親ぐらいしかいない。


【神野瑠奈】


は?俺、あいつに連絡先教えてないんだが。


【先輩!陽さんから連絡先教えてもらいました!良かったら今度の土曜日2人で映画観に行きませんか?】


おい陽なんであいつに連絡先教えてんのさ。ていうかなんで陽のこと知ってんの?えぇ、女子って怖い。


ピコン


携帯の通知がなった。

1日に2件も通知が来るなんて快挙だ!


「だれからかなー」


【一之瀬美玲】


うーん、見間違いかな?

なんか今日俺を振った幼馴染の名前が見えるのだが。

まあ中身を確認しよう。


【れお君、今度の土曜日2人で映画観に行かない?】


は?

一緒だよ。内容が同じなんだが。

しかも、両方2人で行かないかだって?瑠奈はともかく、美玲はおかしいでしょ。なんで振った当日に2人で映画観に行かない、ってなるの?あと女子って付き合ってもない男子と映画観に行ったりすんの?ツッコミどころ満載だよ。

まあ、両方面倒臭いから無視でいいや!

今日は振られたり振られたり振られたりで大変だったからもう寝よ。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


ピーンポーンピーンポーンピポピポピポピポピーンポーン


「あぁ、うっせえなあ」


今日の目覚めは最悪だ。ピンポン連打で起きるとか初めてなんだけど。誰だよ、朝っぱらから他人(ひと)の家のピンポン連打するやつ。


まあ、取りあえずうるさいからでるか。


「なんですか、セールスと宗教の勧誘なら間に合ってます」

「違いますよ!先輩、私です!瑠奈ですよ!」


なんであいつが俺ん家しってんの・・・

あ、あいつ前まで横の家に住んでたんだったわ。


「で?こんな朝からピンポン連打までしてなんの用?」

「えっへん、この私が直々に先輩の朝ご飯を作りに来てあげたのです!」

「遠慮しときまーす、じゃ学校で。」

「ちょっと待って下さい先輩お願いですお願いです何でもしますから捨てないで下さい。」

「おい、やめろ、俺の家の前でそんな事言うんじゃないご近所さんにやばい目で見られるだろうが!」


という事で半ば強制瑠奈が家に侵入してきた。


「先輩、まず昨日の連絡を無視した言い訳から聞こうじゃないですか」


かんっぺきに忘れてたよ。そうだった。そんな事もあったな。まあ適当に誤魔化しとこ。


「そ、そんな連絡しらないよ?」

「なんで疑問形なんですか?しかも見てくださいここに既読って書いてありますよ」


あ、全然携帯使わないから忘れてたーーー


「行きますよね?先輩?あ、拒否権は無いですけどね。」

「わ、分かりました・・・」


瑠奈さん、体からヤバめのオーラ出てんだけど。やっぱり女の子怖いて・・・


「じゃあ先輩朝ごはん何がいいですか?」

「じゃパンがいい」

「分かりました!」


パンって正直焼くだけだし料理っていうのかなー?


「先輩出来ましたよ!」

「パンケーキ!?」

「はい!パンケーキですが何か?」


いやいやいや、俺は、パンって言った気がする。まだ寝ぼけてんのかな?まあいいや、腹減ったし食べよ。


パクっ


「う、美味い」

「でしょでしょ!惚れました?先輩。」


なんか美味しいけどありがたみ半減したわ。家に強引に侵入したわけだから元よりありがたみは少ないが。


「ご馳走様」

「はい!お粗末さまでした」

「ありがとう、じゃあ帰っていいよ、瑠奈」

「何言ってるんですか?これから一緒に登校するんですよ?」

「え、嫌なんだけど・・・なんでもないです、一緒に行きましょう。」


断ろうとした瞬間なんか大声で叫ぼうとしてたんだけど。危ない内容によっては犯罪者になるところだった・・・





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
https://ncode.syosetu.com/n6505go/1/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ