表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
病颪《やまおろし》の吹く時  作者: 皇 凪沙
1/7

1.病

 死ぬな───。

 そう呟いて、おとこは天井を見上げる。

 まず、間違いはない。

 その事は、自身が一番よく分かっていると、そう言い切れるだけの自信があった。

 症状はまだまだこれから重篤になって行く。これだけ衰弱してしまえば、回復まで身体が持ちはしない───。

 稀な病ならばともかく、流行(はや)り病でとは。

 油断したか、歳には勝てなかったものか、それとも───

 闇の中で、おとこは唇に自嘲の笑みを浮かべる。

───まだまだ十分とは言えなかったという事だ。

 流行り病は、一度に多くの罹患者(りかんしゃ)が出る。同じ病の流行を既に幾度も経験し、その度に多くの患者を診てきた。病であれば、藩主であろうと非人であろうと(へだ)て無く、様々な者達を診てきて、もう、この病は知り尽したと思っていた───。

   

───さて。

 己の身体に残る力を確かめ、おとこはふっと小さな息を吐く。

 よくもって───明日。 

 この病で死ぬ者は、多く衰弱が原因で死に至る。じっと己の身体に意識を巡らし、そう、おとこは己の身体に診断を下す。

 思うまま無理を重ねた身体に、この病を越える力は残ってはいない。おそらくは、朝日の昇る頃が命の終わりだろう。

 そう判断すると、おとこはゆっくりと息を吸い、霞んできた目を閉じる。後は自身の診立てが正しいかどうかを、確かめるだけ───

 おとこの顔に、僅かな笑みが浮かんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ