79/100
ダノーター・カッスル号/チャーチルが記者時代に乗船、ボーア戦争取材/ノート043
●ダノーター・カッスル号 the ship Dunottar Castle
チャーチル(Churchill)がボーア戦争取材のため乗船した兵員輸送船。英国連合王国。フェアフィールド造船エンジニアリング社。1889年起工・1990年就航。スコットランド北端「ケープの怒り」岬沖35マイルで沈没。3本マスト2本煙突。煙突前に1本マスト、後に2本ますと、船尾に国旗。5625t、全長433ft(162m)、幅49ft(15m)、17ノット(31km/h)。スクリュー1基。1900年、英国サウサンプトン - 南アフリカ・ケープタウン 間を、17日と20時間でつないでいた。1899年10月14日ウィンストン・チャーチルはこの船でサウサンプトンから出航し、10月31日にケープタウンに達した。/スコットランドの美しい城跡ダノーター城から名前をとったと考えられる。
https://en.wikipedia.org/wiki/RMS_Dunottar_Castle