表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

泥夢の掟―Wake Up Thief―

作者:影宮閃
 それは、決して破ってはならない「掟」――――

 警醒偸官(けいさつかん)の戸田憲固(とだ けんご)は、一人の女被疑者を取り調べていた。
 名を犬澄矢那目(いぬすみ やなめ)。
 巷をにぎわしている腕利きの泥夢(どろぼう)だ。

 泥夢とは、人の夢から記憶を盗み出す犯罪者。
 警醒偸は、泥夢を検挙するため、被害者の無念を晴らすため、日夜眠っている。

 ようやく捕まえた彼女を、戸田が取り調べる理由はたった一つ。
 六年前に姿を消した世紀の大泥夢、神野右蛻(じんの ゆうせい)の行方を聞き出すためだ。

 神野は、過去にも一度姿をくらましたことがあり、現れるたび、街に甚大な被害を及ぼしていた。
 泥夢に盗まれた記憶は、その持ち主の頭の中から、永遠に抜け落ちてしまう。
 だから戸田は、その行方を追っている。

 最後に姿を消す前、神野には弟子がいた。
 それが犬澄だ。
 彼女は以前、違う名前を名乗っていた。


 新田夢姫


 不思議なことに彼女は、自分の名前を、どう読むのかわからないという。
 記憶を盗られているのか、それとも、知らないふりをしているのか。

 戸田の追及に、夢姫は訥々と過去を語り出す。
 どうやって神野と出会ったのか。なぜ神野の弟子になったのか。
 なぜ、泥夢という犯罪に手を染めたのか。

 明かされていく彼女の壮絶な過去と、六年前に起きた「掟破りの日」、その真実――

 全てを知った時、あなたは、親子でもない、男女でもない、真の愛を見る。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ