表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/1

プロローグ

「これ今日中にやっとけって俺何回言った?」


「……すいません」


 …お前が指示し忘れたんだろ。さっき部長に聞かれて初めて俺に頼んできた癖に。


「ん? 俺別に謝れとは言ってないよね? 何回かって聞いてんの」


「えー……」


 しばらく沈黙が続く。恥ずかしながら、こういう時にどう答えるのが正解なのか俺には未だにわからない。どう答えたって怒られるのは目に見えている。


「ハア……。もういいわ。お前もうこのプロジェクト外れろ」


「そんな! ……申し訳ありません、このようなミスは二度とないよう注意します、どうか勘弁してください!」


「うるせえ! 目障りなんだよ、出ていけ!」

「ッ……すみませんでした」


 俺は精霊庁に勤務している中年精霊だ。精霊庁へは中途採用で入ったが、上司のフィンは自分より年上で仕事のできない俺を疎ましく感じるようで、何かにつけて俺に嫌がらせをしてきたが、今回のようなことは初めてだった。


 それからしばらくすると、俺はささいなことで責任を押し付けられ、降格人事を食らって地方に飛ばされることになった。


「ひそひそ……。くすくす……」


 異動のための荷物をまとめに来た日、誰もが俺をあざ笑った。誰も俺と目を合わせようとはしなかった。俺は逃げるようにその場を立ち去った。


 という訳で今日、俺は転勤先に向かっている。転勤先は遠く離れた北の地、プルトだ。


「プルト行の竜車がただ今発車いたします。ご乗車の方はお急ぎください。……プルト行の竜車がただ今発車いたします。ご乗車の方はお急ぎください」


(いよいよ出発か。キールの街ともしばらく、いやひょっとしたら一生お別れだな。……くそっ、どうして俺はこんなにだめなんだろう! 多分プルトでもずっと上司に嫌われて過ごすんだろうな……)


「ここ、いいですか」


「あ、はい。どうぞ」


 見ると、私の前に座ったのは女性だった。かなりの美少女だ。


(こんな子はきっと今後も上手に世の中を渡っていくんだろうな。俺も美少女に生まれればなあ……。まあ、何にしろ長い旅中隣にこんな美少女が来てくれただけでも目の保養になるし、幸いだな)


 その目元が心なしか悲しそうなのはちょっと気になったが、そうこうしているうちにプルト行の竜車がゆっくりと動き出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ