表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/35

木山花名美風異世界恋愛風メタフィクション 『木山になったしいなです。~数瞬後にはバカに戻るのでお気遣いなく~』

木山花名美さまの文章を物真似したメタフィクションです。


木山さまからはかわいく許可をいただいております。


 何を見つめても、涙が溢れてしまう。

 シーツをかきむしって、身を捩らせて。

 こむら返りを起こした足を慌てて抱きしめて。

 自分の名前を独り言で確かめる。


 私はここみ……。しいなここみ。

 けっして木山花名美ではない。


 しかし心の奥から、灰色の声が()()を希求させ、叫びを上げるのだ。

「書きたいよ! バカなものが書きたいよ! 天才の物真似をしながら、すごくバカなものが書きたいのだ!」




 私のアイデンティティ────

 それはヘンテコなコメディーを書く、バカな()()()()()

 けっして一万ptを超えることのない、人気ジャンルの書けない不器用な。

 劣等感はくっきりと爪を立てながらも、しいなと木山を彷徨うこの心は、なんとかバカなものを霧の中に探し当てようとしている。



「飛び降りるのですか? お嬢さん」


 そんなイケボを背中に聴いたのは、私が高いところから身を乗り出している時だった。眼下には遥か遠くに冷たそうな石畳。

 諦めちゃ駄目だと思いながらも、挫けそうになる心は、私を甘やかな死に誘っていた。


 振り返ると声の主は黒いプードルを頭から被った、若い男のようだった。プードルが邪魔で顔がよく見えない。


「どうして私が飛び降りると?」

「だって一目瞭然じゃろ」

「私、木山花名美の物真似ができなくて……はっ?」


 だからといって、死ぬことはなかった。追い詰められていた私を、黒いプードルの男は正気に戻してくれた。一時はあんなに鮮明だったインポッシブルが、水っぽい絵の具のように薄れ、私を包み込みはじめるポジティブ・シンキング。


 そうだ。

 木山花名美は登場キャラを不幸にしない。

『ざまぁ』が好きではないのだ。一作だけ、ざまぁを書いていて驚いたが、その作品は感想受付停止にしていた。


 だから、きっと出来る。

 きっと来る来るハッピーエンディング。

『私は、木山花名美の物真似をしながら、とんでもなくバカなものを書くことが出来る!』


「……来い」


 私の手を握り、人気ひとけのない路地裏へ向かう男。怪しい背中に黙って付いていく。やがて建物の陰へ入ると、男は辺りを見回してから、私に向かい、こう言った。


「おまえは天才だ」

「え、天才? うへへ(„ಡωಡ„)」

「そして先ほど一度死んだ。死体のようなものだ」

「天才になった死体です(´- `*)」

「木山花名美がなんだ! 一人称を肉にしてやれ!」

「よし、あの肉を野菜と一緒にシチューにぶち込んでやる(; ・`д・´)」

「そして……自分の今いる場所を、よく見ろ!」

「……え?」


 出来ていた────


 私はいつの間にか、木山花名美の真似をしながら、バカなものを書けていた。





 四年後────


 私は彼の屋敷で、『小説家になろう』を開いていた。

 木山花名美は書籍化作家となって、遠いところで微笑んでいる。

 私は『しいなここみ』に戻った。

 黒いプードルを脱ぐと、彼は白いフェレットになり、私のペットとなった。

 

 やはり木山花名美は登場キャラすべてを幸せにする。……してくれる。

 すべてを愛し、すべてをキラキラとさせる、女神なのだ。そして天才か!


 そんな木山花名美に嫉妬する私は、今日も肉なしシチューを作るのだ。


 いつか天才の肉をここに入れることを夢見て────





イセコイの名手! ルフナ小説賞にて大賞受賞! ただいま書籍化準備中! 木山花名美さまのマイページはコチラ↓

https://mypage.syosetu.com/2387444/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
うまいー! よくこんなに書けますね。 天才が天才を真似るという、凡人には計り知れないハイレベル世界を見せていただきました。 黒いプードルにも吹き出しましたよ。
 愚者……。  タロットがモチーフだったんですね。
木山は天才です。 が! おばかなんです。安心してください。 しいなさまも天才です。 が! おばかです。 同じです。 大丈夫です。 コロンから見たらお二人とも同じ紙一重です。 二人とも大好きです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ