表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

第2話 異世界の令嬢、日本で迷子になる!

(現実感がない……!)

 眩い光に包まれた直後、重力に引きずり込まれるような感覚とともに、冷たい地面の感触が足元に広がる。

 しかし、身体の奥底がまだふわふわと浮いているようで、足が地に着いているのかすらわからない。


 鋭い冷気が頬を刺し、衣服の隙間から入り込む寒さに思わず身を震わせる。指先に触れる地面は硬く、粗い石畳の感触が伝わる。微かに湿った空気が漂い、かすかに油や煙のような匂いが鼻をくすぐった。


 目を開けると、そこには見たこともない光景が広がっていた。


(……何? この街……?)

 どこまでも高くそびえる建物。壁には見たことのない絵と文字がびっしりと並んでいる。

 けれど、その文字の形は、まるで魔術師が描く符号のように意味不明だ。

 人々は皆、宙に浮かぶような細長い椅子に座り、奇妙な金属の箱が勝手に動いている。


 異様な轟音を響かせながら猛スピードで通り過ぎていく。タイヤの軋む音、金属がぶつかるような響きが次々と耳を打ち、メルは思わず耳を塞ぎたくなった。


 行き交う人々は、軽やかな薄手の衣服をまとい、どこか無機質な印象を受ける。皆が手元に小さな四角い板を持ち、それに視線を落としながら歩いている。まるで、そこに何か特別な魔道具でも映し出されているかのようだった。



 言葉を失い、メルはただ呆然と立ち尽くした。


 メルが立ち尽くしていると、周囲の人々がざわめき始めた。


「ねえ、あれ見て! すっごいドレス!」

「映画の撮影かな?」

「いや、さすがに目立ちすぎでしょ……」


 メルは驚いて振り返った。


 すれ違う人々が明らかに自分を不思議そうに見つめている。


 それだけならまだしも、何人かは手に持っている小さな板をこちらに向け、カチカチと音を立てながら操作していた。


(まるで、見世物みたい……!)

 王宮の舞踏会で視線を集めることには慣れている。だが、ここで向けられる視線は、興味と困惑、嘲笑の入り混じった奇妙なものだった。

 しかも、彼らはあの小さな板を手に取り、何かを記録している……?

(この世界の礼儀として、貴族の身なりを記録する習慣でもあるの? それとも……?)


「な、何なのよ……」


 不安が一気に押し寄せる。


 この世界の常識が全く分からない。


 まるで、自分が見世物にされているかのような視線が突き刺さる。


 なぜ彼らは、あの奇妙な板のようなものをこちらに向けているのか?


 まるで魔法のように、彼らの指がその表面を滑らせるたびにカチカチと音が響く。その小さな動作が、異様に映る。


(もしかして……何か、記録されているの?)


 気づいた瞬間、背筋が凍りついた。


 この世界では、何をするにも訳が分からない。道端の人々の動作すら、理解できないことばかり。


 喉が渇くような感覚に襲われ、メルは震える唇を噛み締めた。


(と、とにかく、この場を離れないと……!)


 メルはスカートの裾を持ち上げ、慌てて歩き出した。


 しかし、右も左も分からない。


 周囲を見渡しても、見知ったものは何一つない。


 目に入る建物はどれも異様な形をしており、どこまで続いているのかもわからない。


 心臓が早鐘のように打ち始める。


 目に飛び込んでくる看板の文字は、何かの模様のようにしか見えず、まるで異国の暗号のようだった。


(読めない……何一つわからない……!)


 焦りが募る。


 人々が行き交う中、自分だけが取り残されたような感覚に襲われ、足がすくみそうになる。


(このままじゃ、どこにも行けない……どうすれば……?)


 息苦しさを感じ始めたその時、すれ違う人の視線に気づいた。


 じろじろと見られ、ひそひそと何かを話されているような気がする。


 逃げなければ。


 知らない世界の中で、一人きりになる恐怖が、メルを突き動かした。


「だけど……どこへ行けばいいの?」


 焦りが募る。


 足早に歩くが、見知らぬ建物や鉄の箱が次々と目の前に現れ、一向に状況は改善されない。


 それどころか、すれ違う人々が不審そうに彼女を見る。


(どうしよう……!)


  足がもつれ、バランスを崩しそうになった。


 その瞬間——


「危ない!」


 ふわりとした温かい手袋に包まれた手が、メルの腕を支えた。


 驚いて顔を上げると、そこには柔和な笑みを浮かべた老婦人がいた。


「おやおや、そんな格好でどうしたんだい? まるでヨーロッパのお姫様みたいだねえ」


 優しい老婦人の声に、メルは胸の中の不安が少し和らいだ。


「えっと……私……」


 何と言えばいいのか分からない。


 まさか、「別の世界から来た」などと言っても信じてもらえないだろう。


「寒くないのかい? そんな薄着で歩いていたら風邪をひくよ」


「え、ええ、大丈夫ですわ」


 老婦人はメルをじっと見つめ、その姿に幼い頃の孫の姿を重ねた。かつて、孫が迷子になり、不安げに震えていたあの時と同じ表情をしている。ふと思い出したように、優しく微笑んで言った。


「そうだ、もし行くあてがないなら、私のカフェで温かいお茶でも飲んでいかないかい?」


 このまま街をさまよい続けても、どこにもたどり着ける気がしない。


 メルは少し迷ったが、老婦人の優しげな笑顔に、思わず頷いた。


「お世話になってもよろしいのかしら?」


「もちろんさ。ほら、こっちへおいで」


 老婦人に手を引かれ、メルは小さな一歩を踏み出した。


 彼女にとって、この世界での最初の“頼れる人”との出会いだった。


(もしかしたら、この方に何か情報を聞けるかもしれないわ)


 メルはそう考えながら、老婦人の家へと向かった。


 こうして、異世界令嬢・メルフィーナの“日本での迷子生活”は、ようやくひとつの方向へと動き出したのだった。




 →次回予告「働いたことありませんけど!? 異世界令嬢、挑戦の時!」


 行くあてのないメルフィーナに、老婦人が差し伸べたのは「ここで働いてみたら?」という提案だった。


「……働く?」


 貴族令嬢として育った彼女にとって、それはあまりにも突拍子のない話。

 しかし、異世界に放り出された今、自分の力で生きていかなければならない。


「私に……できることがあるのでしょうか?」


 働くという選択肢に戸惑いながらも、メルフィーナは新たな一歩を踏み出すことを決意する——!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ