AIイラスト2
皆さんこんばんわ。ルーニックです。
仕事の出張は3週間くらいかかるかと思いましたが丁度2週で終わりました。自分のPCではないので色々と問題はありましたが、夜間の暇な時にずっとちまちまとネットのAIで画像を作ってました。
夜もPCが使えるとは思ってなかったので準備してなくてなろうのメアドとパスワードは覚えてませんでしたよw。
これまではソフィア側の登場人物が多かったので夢美側も作ろうとやってたら結構な数になり、思い出せずに色々とソフィア側も作ったり、食事を作ったり、場所、蒸気機関のもの、ソフィア側の街の様子などを適当に作ってみました。
お時間のある方はイメージ補完に是非ご覧になってみてください。
【日本の家庭教師の方々】
左から前島さん、三矢さん、紀州さん、久美子先生。
【清廉学院中等部】
神功 任那
【明菜の実家で出土した珍しい物】
黒い短剣、赤い短剣、赤いペン
【夢美が小学生の頃】
小学生の頃自転車で遊びに行く様子
【貴族学院】
左から、音楽教師ブライヒレイダー先生、パープラングの領主一族、イエルフェスタのエミリア、アウグスト以外の学生
ルントシュテットサロンの一角、ルントシュテットサロンの会議室、貴族学院の魔導書
【ソフィアの食】
ブロンベルグの肉、おいしいぶどう
素うどん、ラーメン、ミートソース(製麺機版)
トンカツ、テリヤキチキン、デミグラハンバーグ、ミネストローネ
ソフィアが最初にマクシミリアンに出したチキンはあの話で何度も照り焼きと書いていますが実は和風ソースのもので照り焼きではありません。
皮つきの胸肉の皮側を多めの脂でカリカリに焼いて、その旨味の出た肉汁に、玉ねぎのみじん切りを入れ、少し飴色になるまで炒めたものに、お酒と水を入れ更に炒め、みりんを加えて1煮立ちしたものに砂糖と醤油を入れて少し煮詰め、ほんの少しとろみがついたところで和風ソース(マクシミリアンが黒いソースと言っていたもの)の完成です。
これをカリカリで熱々のチキンに掛ければ和風チキンステーキの出来上がりです。
レヴァントで人気ピザ店のピザ(窯焼き)
喫茶で人気のソフィアオリジナルお菓子、フルーツヨーグルト、ミルクアイス
ぶどうクリームパン、ドーナツ、エクレア風シューサンド
【レヴァントの聖堂】
レヴァントの聖堂、レオン司教、何故か転んでいるベアトリス
【街の様子】
あまり浸透していないが変化の出て来たパープラング。大市の様子、商店、パン屋さん
ビッセルドルフの商店街、リングスタッドのパサージュ、レヴァント小売り通り、中央のケーキ屋さん
【特殊な蒸気機関】
蒸気乗合自動車、巡回蒸気車、試作蒸気機関車
(蒸気機関は設計思想が地球の旧時代のものとかなり異なっています。詳しくは本文をご参照ください)
【王家】
アドリアーヌ王妃、カーティス王子
【レヴァント・マンスフェルト男爵家】
エマ(男爵夫人)、ウインデル
11月には2回土曜が潰れる予定ですが、明日起きれれば普通に更新再開出来ると思います。




