表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/160

胡蜂と蜜蜂

 寝室と居間との境目に、マダム・ルイゾンがの(そう)()があった。(ちん)(にゅう)(しゃ)を目の当たりにしたことになるのだが、マダムはまるでブライトがここにいることが当たり前のような顔をしている。


 ブライトの横顔に怒りがないのを見たシルヴィーは、カーテンコールに応じる主演役者がするような、軽く膝を曲げた礼をして見せた。


「ま、ちょいとは期待してたがね。クスリが効いてぐっすり寝込んでいるンなら、少なくとも布団をまくる前に殴り返されるよなことはないんじゃなかろうか。

 よしんば殴られたとしても、いつもみてぇに強か殴られて顎の骨が砕かれちまうよなことにはなるまいってな」


「顎の、骨!?」


 シルヴィーの黒目がちな瞳が大きく見開かれた。彼女はその目玉でブライトとクレールの顔を交互に見た。

 ブライトの横顔は真面目そのものに見えた。一方、クレールは呆れたような顔つきで苦笑いをしている。

 そのはにかんだ笑顔のおかげで、シルヴィーはブライトの言うことが「いくらか」大仰に過ぎるのだろうと察することができた。

 ブライトは頬杖の掌を開いて無精髭の顎をなで回し、真剣な眼差しをクレールに注いでいる。


「俺は前々から、お前さんにはワルい魔法使いのヒドイ虫除けの呪いかなんかがかかってるンじゃねぇかと睨んでるんだ」


「その呪いで、自分が避けられていると?」


 ため息混じりにクレールが反問する。ブライトは背筋を伸ばし脚をほどき、居住まいを正すと、真顔で大きく肯いた。クレールはあきれ顔で、


「もしそんな呪いがあるとして……あなたがそれを信じていて、そう仰っているのなら、ご自分が毒虫であると自覚していると言うことになるのでは?」


 重ねて訊ねる。

 ブライトは下唇を突き出した。


「アブねぇ胡蜂(ホーネット)とかわいらしい蜜蜂(ビー)の区別がついていねぇから、ワルい魔法使いの呪いだっていうんだ」


「その大きな体で、ご自身を小さな蜜蜂に例えますか」


 クレールは微笑していた。


「そう、俺サマは蜜蜂さ。お前さんというたっぷり蜜を隠した可憐な花に首ったけの、な。

 ……つまり、俺ぁお前さんを『美しい、綺麗だ、魅力的だ』と褒めてやっているってことだ。

 乙女らしく大喜びしてこのホッペに軽い接吻(チュー)の一つもしてくれようって気にはならんかね? 拳骨じゃなくて、さ」


 ブライトはおのれの頬をクレールの顔の前に突き出した。ただし、顔つきはあくまで真剣であった。

 (こっ)(けい)だった。いい年齢をした無精髭の大人が子供のような真似をするのを見たシルヴィーは、堪えかねて吹き出した。それでも、マダム・ルイゾンに視線でとがめられ、声を上げて笑うことは耐えたが、肩が大きく揺れるのを押さえることはできない。抱えていた手桶の水が跳ね上がった。


「あらあら」


 ルイゾンが彼女の手や衣服を拭いた。顔はシルヴィーに向いているが、


「いいえ旦那は(すずめ)(ばち)ですよ。

 だって(みつ)(ばち)は一挿ししたが最後自分も死んじまうけど、旦那は何度だって()()()()おつもりでしょうから」


 その言葉はブライトに投げかけられている。

 ルイゾンもにんまりと笑った。

 ブライトも同じような下品な笑みを返した。

 自称蜜蜂(ブライト)には彼女の言いたいことがすぐに解ったが、世に疎い可憐な花(クレール)にはそこから()(わい)なニュアンスをくみ取れる(わい)(ざつ)な知識がない。

 ブライトが(かい)(がん)したわけも、ルイゾンがシルヴィーを抱えるようにして強引に部屋から出て行ったわけも、彼女にはついに解らなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ