表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/160

署名のない捺印

 厭味(いやみ)卑下(ひげ)慇懃無礼(いんぎんぶれい)を練り混ぜたブライトの言葉に、村役人は、


「そういうものですか」


 素直な感嘆を返した。大きく何度もうなづいている。


「いつだって上つ方々の考えることなんてもなぁ、下っ端には到底理解できないものさ。くだらないといやぁ、とことんくだらないこったがね」


 ブライトは鼻先で笑った。彼の言う「上つ方々(ギュネイ帝室)」に向けた嘲笑だった。

 同時に、素直さも純朴(じゅんぼく)さも欠片(かけら)すら持ち合わせていない自分に対する冷笑でもあった。


 やがて、ブライトの手の中の銀の盤の回転が、ある一点で止った。

 節くれ立った太い指の先が小さく動く。彼の手の中で、金属の留め金が外れる小さな音が鳴った。

 ブライトは「双龍のタリスマン」の本体を卓上へ放り捨てるようにして置いた。彼の掌の中には、タリスマンから取り外された、タリスマンを十分の一に縮めたような、丸い金属片が一つあった。


 右手で炎にかざしていた封蝋を、充分に熔けた頃合いで取り出し、書類の上に滴らせる。

 蝋の質があまり良くない。赤黒い円が紙の上にどろりとながれた。

 その上に、ブライトは小さなメダルを乗せた。

 指先で軽く押しつけた後にメダルを退けると、蝋の上には(たてがみ)(へび)紋の印影がくっきりと残っていた。


 しばらく書類を眺めていたブライトは、蝋が冷え固まったと見ると、紙の束を役人の前へ少々乱暴に押しやった。

 受け取った若い村役人は、浮き彫りに描かれた「貴い紋章」に恭しく礼をしつつ、


「ご署名をいただけませんか? 若君のものでなくとも、貴殿のものかまわないのですが」


 遠慮気味に訊ねた。


「そのハンコがありゃ、余計なモノいらねぇのさ」


 ブライトは唇の端に柔らかい小さな笑みを浮かべた。これも作り笑いだ。

 役人も笑った。こちらは心から湧き出る晴れ晴れとした笑顔だった。肩の荷が消えたなくなった気軽さが、おのずと表に出たのだろう。

 役人は、書類の束を大事そうに抱持し、幾度も頭を下げた。いそいそと出口へ向かった彼は、ドアを閉める直前室内へ振り返り、また深々と頭を下げた。


 廊下の靴音が聞こえなくなった頃、ブライトの顔の上に貼り付いていた笑顔がすっと消えてなくなった。

 彼は椅子の上で大きな伸びをした。立ち上がり、窓辺に寄る。眼下に彼の役人が「村一番の大通り」を足早に行き去るのが見えた。


「あの手の真面目な小役人が一番厄介だ。ぶん殴るわけにも(ののし)り倒すわけにもいかねぇ分、あしらうのがとんでもなく面倒臭ぇ」


 独り呟いた後、彼は窓枠に足をかけた。

 身を乗り出した頭の上に、上階の窓枠が見える。

 窓は空いていた。

 直後、ブライト・ソードマンの巨躯はその場から消えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ