表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/160

マイヨール、決心する

 あるいは、


『マイヤー・マイヨールとしたことが、クレール若様の美しさに魅入られて呆けているのか、ソードマンの旦那に睨まれて縮んだ肝っ玉が元に戻らないのか。全く、調子が狂っちまっていけない』


 崇拝(すうはい)する生きた芸術神(アイドル)に責任転嫁をしたくなるほど、マイヨールは弱り果てていた。

 主導権は完全に向こうが握っている。こちらは蛇に睨まれた蛙そのものに、身動き一つできない状況に追い込まれた。

 湿った白い小さな固まりが、彼の足下にぽとりと落ちた。脂汗で浮き上がり、崩れ流れたドーランだった。


『ままよ』


 ボロ布で額の汗を(おさ)え、マイヨールは頭を持ち上げた。口元に笑みが浮かんでいる。


相済(あいす)みません、閣下(かっか)只今(ただいま)踊り子どもに支度を直させ、すぐに幕を上げさせましょう。

 手前も顔を塗り直して参ります。何卒(なにとぞ)、今しばらくお待ちいただけましょうか?」


 ついに開き直った。


 策を弄するのは止めだ。やるだけのことをやってみようじゃないか。

 全力の芝居だ。筋は先ほどやりかけた方で行こう。


 たしかにやっつけ仕事の無理な「改変」をした。それでも踊り子達は、少なくとも途中まではマイヨールの意図の通りに演技をしてくれた。それを観た「二人の観客(クレールとブライト)」は、芝居に文句を付けていない。

 いや、むしろあの芝居を楽しんでさえいた風もある。


『若様と旦那は物わかりの良い(さば)けた方だ。だから、頂いたのは糖蜜(モラセス)みたいな甘い評価だと思った方がいい。下駄(ゲタ)()かせてもらっているのと一緒だ。丸々信用しちゃぁならない』


 彼は若い貴人(クレール)のほそやかな顔立ちを思い起こしながら、痩せこけた月卿雲客(高位高官)をじっと見た。

 グラーヴ卿は真っ黒なマントで体全体を、黒い帽子の大きな(つば)で顔の上半分を、すっかり覆い隠している。

 マイヨールに見えるのは、冷たい微笑を浮かべる真っ赤な口元だけだ。


『この白塗りオバケが「芸術」を理解してくれるかどうかは、分の悪い大博奕(おおばくち)だが……その分「当たり目」が出れば、政府(おかみ)のお墨付きというとんでもない配当が戻ってくる。

 どのみち退路はすっぱり断たれているんだ、大勝負に出てみようじゃないか』


 覚悟は決まった。

 マイヨールは笑みを満面に広げた。

 グラーヴ卿を見、フレイドマル座長を見、小さく会釈をして後に、楽団溜まり(オーケストラピット)に顔を向ける。


「さっきの調子で頼むよ、マエストロ」


 マイヨールの声は小さく、言葉は強かった。


 迷いのない眼差しには、白髪頭の指揮者が抱いていた不安を振り払うのに十分な力があった。

 指揮者はうなずきを返し、楽士達を配置につかせた。彼自身も指揮台上で背筋を伸ばす。

 彼らは普段は使うことのないぼろぼろに破けた楽譜を、おのおの譜面台に広げ、音符に神経を注いだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ