表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/48

レベル爆上げ

 アドルフはきっちり勘違いしてくれたようで、二匹目としてブニョブニョした丸い魔物をおびき寄せてきた。うへっ。


 大きさはサッカーボールくらいだが、球体の表面に、タコの足のようにでこぼこした突起物がついている。全体が薄墨色なのも気色悪い。


 ぼてん、ぼてんと、三十センチずつ跳ねて進んでいる。

 うへっ。マジで気持ち悪い。


「ちょっ、それはどうやって倒すんですか?」

「こいつは柔らかそうに見えて、めちゃくちゃ硬いんです。そこらへんの剣では刺さらないので、火魔法を使います」


「へえ。アドルフは火魔法が使えるんですね」

「いえ。テオドールが」


 テオドールがこくりとうなずく。あっ、そうなんだ。なんていうか、いいコンビだね。


「エクスプロージョン!」


 い、いきなりだね、テオドール! そんな大きな声が出せるんだ。

 火魔法っていうから、火の玉みたいなものをポンポン投げつけるのかと思ったよ。「ファイアーボール!」とか。

 それがまさか、いきなり大爆発を起こすとは。魔物だけじゃなく周辺にも影響が……。


「よしつね様! お早く!」


 そ、そうだった。一太刀浴びせなきゃいけなかったんだ。おっと。刺すんじゃなくて魔法ね。


「えいっ!」


 とりあえず風が渦を巻くところをイメージしながら、短剣を頭上から振り下ろしてみた。けど、結局さっきと同じつむじ風しか出なかった。


 ……はい。ちょっとだけ格好つけてみました。


 俺の攻撃はなんとか間に合って、魔物の体が崩れ落ちて霧散する前に当たった。


 今回は攻撃に参加せず見守っていたアドルフが、満面の笑みで言った。


「アレを倒したので、レベルも上がったと思いますよ」

「え? そうなんですか? そんなに強いやつだったんだ。っていうか、実質テオドールが倒してくれたんですけど」


 テオドールを見ると、顔色ひとつ変えずに言った。


「普通に新人を育てるやり方ですから」


 そして俯く。もう――。


「ステータスオープン」


 おっほ。レベルが3になってる!


「すごい。2を飛ばして3になってます」

「やりましたね。さすが、よしつね様です」


 まあ、やったのは、ほぼほぼテオドールだけどね。


「あ! 魔力が350に増えてる。すっげー。体力も180だ」

「それは本当にすごいです。よしつね様。普通はそこまで増えません。やはりよしつね様は特別なのですね」


 そうなの? 俺って特別なの?


 その後も、アドルフに「すごいです!」「さすがです!」と言われ続けて、とってもいい気分で魔物をさらに五匹倒した。


「今日のところはこれくらいにしておきましょうか」


 そういえば日が傾いている。

 アドルフに言われて、最後にレベルを確認してみた。


 ひょえー! レベル11だ。テオドールに並んでしまった。なんだか申し訳なくてテオドールの顔をまともに見れないんだけど。

 そして、ジャジャーン! 魔力は5,500に増えてる。すっげー。体力も2,000だ。増え方の法則とかないのかな。ま、大歓迎だけどね。


 それにしても七匹とは。もっと次から次へと倒し続けることになるのかと思っていた。

 魔物を見つけるのに、こんなに時間がかかるとは。今日は、ほぼほぼ、()()()()に時間を費やした一日だった。


「どうでした? 明日以降も続けられますか?」


 うーん。どうしよう。「頼む」と言えば、アドルフは喜んで手伝ってくれると思うけど、あまり甘えてばかりはいられないよね。

 それに、七匹目を倒した時、短剣から出る風の威力が増して、少しだけ竜巻みたいなのになったんだよね。アドルフによると、レベルが上がると武器の威力も増すらしい。


 まあ、時間は無限にあるんだし。急いでレベル上げる理由はないし。そりゃあ、アプリはどんどんダウンロードしたいけど、衣食住がある今は、取り立てて困っていないからね。


「そうですね。もうしばらく続けようと思います。でも、明日からは一人でやってみることにします。いつもお二人が一緒だとは限らないですし。無理をせず、今日倒した魔物を数こなしてみます」


「そうですか。私とテオドールはいつでもお手伝いしますから。何かあれば、宮殿の騎士にお尋ねください。私たちを呼んでもらえれば、すぐに駆けつけますから」


「あははは。ありがとうございます。あと――」

「なんでしょう?」


「あの。宮殿で働く件ですけど。もう少しだけ待っていただけるよう、隊長さんに頼んでいただけると助かるのですが」

「ああ、そのことでしたら、隊長が手を回しているはずですから。心配いらないと思います」


「そ、そうでしたか。何から何まで、本当にありがとうございます」

「いえいえ」


 アドルフとテオドールにぺこぺこと頭を下げると、二人は「もったいない」と、慌てていた。

 本当にいい人たちだなあ。二人が世話係で本当によかった。



Lv:11

魔力:100/5,500

体力:80/2,000

属性:

スキル:虫眼鏡アイコン

アイテム:ゴミ箱、デリバリー館、魔力ポーション(2)、体力ポーション(20)、19,560ギッフェ

装備品:短剣

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載始めました!
『追放された悪辣幼女の辺境懺悔生活 〜チート魔法と小人さんのお陰で健康で文化的な最高レベルの生活を営んでいます〜』

カドコミで『転生した私は幼い女伯爵』のコミカライズ連載中です‼︎
フォローよろしくお願いいたします‼︎

『転生した私は幼い女伯爵3 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
⭐️⭐️⭐️⭐️アース・スターノベルから3巻発売中!⭐️⭐️⭐️⭐️
あらすじや口絵イラストはこちらの特集ページをご覧ください。
ご購入はこちらから。amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i988178

『転生した私は幼い女伯爵 2 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
コミカライズ企画も進行中です!
各サイトで発売中amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i928141

①巻はこちら
あらすじ等はこちらの特集ページをご覧ください。
amazon 楽天 紀伊國屋書店ヨドバシカメラ
i901832

『私が帰りたい場所は ~居場所をなくした令嬢が『溶けない氷像』と噂される領主様のもとで幸せになるまで~』
DREノベルスから2巻発売中!
i929017
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ