表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/48

遅めの昼食

 二人、いや、一匹と一人は、「キュッキュ」、「ほうほう」、と言いながら、あちこち覗いて回っている。



「もう。お腹空いているって言ってましたよねー?」


 シモーネさんは、幼い子が何にでも興味を示すみたいに目を輝かせている。


「なんじゃ、ここは! ワシらしか入れん結界の中なのか? この大きなのは何じゃ!?」


 ああそれは、マッサージチェアというものです。でも、ちびっ子サイズじゃフィットしないから無駄ですよ。



「これは何じゃ?」


 それは低反発マットですけど、シモーネさんは軽過ぎてあんまりへこまないから、有り難みが分かんないかもね。



「ほう? なんじゃこの魔法は。ゆっくり沈んでおるぞ!」

「キュウ!」


 キュウはマットの上で跳ねているだけで、ちっとも沈まない。


「キュウ。お前はそこにちょこんと座っていればいいから。ほら。じっとしていなさい。シモーネ様もいいですね。まずは腹ごしらえですよ」

「うるさいやつじゃ。そんなに言うなら早く出さんか! ほら、さっさとせんか!」


 ああいるよねー。こういう人。わいわい騒いだ張本人なのに、「そんなことより次」って仕切る人。

 ま、いっか。本当にお腹が減って死にそう。



「ステータスオープン」


 ふっふー。

 こうしてデリバリー館のメニューを見ている時の幸せってばないよね。



「この丸いのは何じゃ?」


 シモーネさんはピザに目を留めてヨダレを垂らしている。

 知らない料理にもそんなに食いつくなんて、相当な食いしん坊だな。



 バシン。


「痛っ」


 また小突かれた。


「だから、お主の考えていることなんぞ、全部お見通しじゃと言うておろうが!」


 だから、いい加減に小突くのやめてってば。


「いちいち枝で俺を小突くのやめてもらえませんか。ものすっごく痛いんですから」

「ふん」

「それより、これでいいんですね? この前の魚のやつじゃなくて?」

「おう! これじゃ。これを食うてみたいんんじゃ!」


 はいはい。ポチッと。


「うおー!」


 なんだか新鮮なリアクション。

 そっか。このピザの箱もこっちの世界じゃ見ない形だよね。


「どうぞ。熱いから気をつけてくださいね」


 フタを開けてシモーネさんの前に差し出すと、彼女は肌身離さず持っていた枝をほっぽって、手づかみでピザにかぶりついた。


 あっははは。ま、そうなるよね。

 杖――大事だと思うけど。おもちゃを投げるみたいな扱い。それよりも今はピザなのね。ふふ。



 じゃ、俺はビールを注文っと。あ、サイドメニューからフライドポテトも頼んでおこう。あと野菜も取らないとね。

 シーザーサラダっと。なんか甘いもんも欲しくなってきた。チーズケーキも頼もう。シモーネさんも食べるかな? 絶対に食べたいって言うな。じゃ、二つと。



 注文した料理がボトンボトンと落ちてくる度に、シモーネさんは「なんじゃ!」と声をあげて中身を見たがった。


 俺がビールを飲んで「プハー」と言った時には、もうピザが二切れしか残っていなかった。


「シモーネさん。こっちの一切れは俺が食べますよ。足りなかったらもう一枚頼みますから、いいですよね?」

「おう! 一切れくらい分けてやるわ。その代わりすぐに次を寄越すんじゃ!」


 なんで上からなの。


「はいはい。はぐ。おおっ。久々のピザ、んまっ」

「次じゃ!」


 早っ! もう食べちゃったの?

 今のがマルゲリータだったから、うーん。スパイシーなのにしようかなー。いや、チーズ三昧でもいいか。あ、テリヤキでもいいかも!


「早よせんか!」


 ああもう。おっほ。俺の好きなやつ、見っけ。ポチ。


「なんじゃこれは?!」


 あ。この世界にカレーはないですか? えへへへ。


「まあ食べてみれば――」


 俺が言い終わる前にシモーネさんが頬張っていた。口の周りの汚れも気にならないくらいにがっついている。

 うわー。母親がいたら「行儀が悪い」って注意するところだよね。ま、俺にはできないけど。



「うまいぞっ。なんじゃこの味!」


 そうでしょ。そうでしょ。


「あ! 俺の分も半分は残してくださいよ!」


 そんなちっちゃな体でよく入るなー。


 結局シモーネさんの食欲に負けて、シーフードのホワイトソース系とチキンナゲットも追加した。



 

「はあ。幸せ。もう食べられない」


 こうしてお腹が満たされると幸福感でいっぱいになる。

 そういや俺、キュウに魔力渡した後、どんくらい残ってるんだろ?


 ステータスを確認すると、キュウが満タンになった分だけ――補充してやった分の八掛けか九掛けくらい? ――減っていた。



<俺のステータス>

Lv:25

魔力:33,270/75,960

体力:21,980/22,600

属性:

スキル:虫眼鏡アイコン

アイテム:ゴミ箱、デリバリー館、ウィークリー+、ポケット漫画、緑マンガ、これでもかコミック、ユニーク、武将の湯、魔力ポーション(3)、体力ポーション(4)、72,102ギッフェ

装備品:短剣

契約魔獣:スライム


<キュウのステータス>

Lv:28

魔力:47,560/47,560

体力:1,090/1,090

属性:水

スキル:感知、水球、氷刃、水結界、???

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
完結しました!
『追放された悪辣幼女の辺境懺悔生活 〜チート魔法と小人さんのお陰で健康で文化的な最高レベルの生活を営んでいます〜』

カドコミで『転生した私は幼い女伯爵』のコミカライズ連載中です‼︎
フォローよろしくお願いいたします‼︎

『転生した私は幼い女伯爵3 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
⭐️⭐️⭐️⭐️アース・スターノベルから3巻発売中!⭐️⭐️⭐️⭐️
あらすじや口絵イラストはこちらの特集ページをご覧ください。
ご購入はこちらから。amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i988178

『転生した私は幼い女伯爵 2 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
コミカライズ企画も進行中です!
各サイトで発売中amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i928141

①巻はこちら
あらすじ等はこちらの特集ページをご覧ください。
amazon 楽天 紀伊國屋書店ヨドバシカメラ
i901832

『私が帰りたい場所は ~居場所をなくした令嬢が『溶けない氷像』と噂される領主様のもとで幸せになるまで~』
DREノベルスから2巻発売中!
i929017
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ