表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/48

不穏な話

 翌朝、ドアを激しくノックする音で起こされた。


 あくびを殺しながらドアを開けると、アドルフじゃない兵士が立っていた。

 まだ寝ていたのか、とあからさまに軽蔑するような目つきだ。ちょっと感じが悪い。


「失礼します。まだお休みでしたか。申し訳ございませんが、急いで支度をしていただけないでしょうか。この後、教会にご案内しますので」

「え? 教会? なんで今更?」


「賢者様がお呼びなのです。急いでいただけますか?」

「はあ……。じゃあ、ちょっと待っててください」



 なんだよ。俺になんか用ができた?

 呼びに来た兵士は教会寄りの派閥とか? 派閥とかがあるのかは知らないけど。


 なんか、あの目つきだと、俺のことを賢者様同様に期待外れの不良品みたいに思ってるよね。

 アドルフたちとは大違いだ。



 あー。朝ごはんは抜きかー。さすがにそこまで待たせる訳にはいかないよね。

 仕方がない。面倒臭い用事を片付けてから、またスーパー銭湯に行って、あっちで朝ごはんを食べよう。

 今日は何を食べようかなー。


「ふっふふーん」



 ピザトーストとホットドッグとシリアルが、頭の中で三つ巴の争いをしている中、ジャケットを手に取って何気なく窓の方を見ると、そこに老婆が張り付いていた。


「うわー!」

「キュウッ!」


 キュウまで一緒になって驚いている。俺の感情が伝染するのか?

 ――いや。

 単に、窓にしがみついている老婆を見て驚いたんだな。



「静かにせんか! このバカ者が!」


 老婆はぬるっと部屋に入ってきた。

 ええっ! どうやったの!


「おい。どうした?」


 兵士がドアを開けようとしたので、俺は急いでドアにもたれた。


「い、いえ。ちょっと椅子から転げ落ちそうになっただけです! ご心配なく!」

「椅子から……?」


 どうぞ。どうぞ。好きなだけ間抜けな奴だと思ってください。

 それより。今のは絶対にお婆さんの声の方が大きかったからね。



「お主、荷物を全部持ったらワシについて来い」

「へ?」


 バシン。


 ああ、この痛み。なんか新鮮。

 昨夜たっぷり寛いだせいか、この枝の感触も随分昔のことみたいに感じるんだよね。


「ああ、あの。俺、今から教会に行かないといけないんですけど」

「死にたいのか?」

「は?」

「行けば死ぬぞ」

「は?」


 バシン。


「痛っ」


 だーかーらー。

 その枝をぶん回すの、ほんといい加減やめてくれませんかねー。



「全部持ったな。スライムもポケットに入れるんじゃ」

「え?」


 キュウはなぜか老婆の言うことを聞いて、進んでポケットに入った。

 なんかジェラシー。


「ほれ。行くぞ」

「は?」





 気づけば国境門の近くだった。


 出たよ。枝でポン。

 なんなんだ、これ?

 老婆の魔法だろうけど、何気にすごいよね。


 今頃、兵士がドアを開けて、あたふたしているかもしれない。

 なんか夜逃げみたいな逃げ方だよね。

 嫌だなー。



「お婆さん。どこに行くつもりなんですか。ってか、なんで俺を連れてきたんです?」

「バカかお主は」


 老婆は呆れた顔をしているけど、俺には何のことだか、ぜんっぜん分かんない。


「教会が、一度捨てたお主に何の用があると思うんじゃ?」

「それは聞いてみなきゃ分かんないでしょ?」


 バシン。


 俺が言い終わる前に、被せ気味に老婆の枝がしなった。


「痛っ!」


 なんか、どんどん痛さが増している気がするんですけど! もうー。



「昨日の素材屋じゃ」

「は?」

「高級素材が軒並み消えておったじゃろ」


 いや、俺、素材のことなんて知らないし。


「どれもこれも、召喚術に必要な素材じゃ。それで、ちいとばかし教会をのぞいてきた」

「は?」


 え? どういうこと? 俺に何の関係が?


「古来より、賢者が使える召喚術は、生涯に一度だけと言われておる。まあ、あくまでも、そう伝えられておるだけじゃがな」

「……はあ」


 何の話?


「賢者一人につき召喚者一人。それは召喚術を二度やった者がおらんだけの話じゃ。禁忌とまで言われておるからな。だがあやつめ、その禁忌をおかそうとしているらしい」


 好きにすればいいんじゃない? やりたきゃやらせておけば?


「賢者一人につき召喚者一人という縛りが本当なら、召喚者は、同時に二名存在することはない」


 ん? ……え? ええっ!? じゃ、じゃあ――。


「ちょっ、ちょっと待ってください。それって――」

「邪魔なお主を亡き者にすれば、再度、召喚できるかもしれんと考えたんじゃろ。やってみるつもりらしいな」


「ひぇっ。そ、そ、そんな――」

「馬鹿正直に教会なんぞに行っておったら、お主、今頃は息をしておらなんだぞ。せいぜいワシに感謝するんじゃな」

「で、でも、でも」


 ああどうしよう。頭が回らない。


「ふーん。向こうは周到に準備しておったようじゃ」




 国境門の様子が先日と明らかに違う。

 大きな門は閉じられて通行が禁止されている。その門の前には、数十人の兵士が陣取っている。


 何事だろうと集まっている群衆に混じって、俺と老婆も周辺の物々しい様子を観察した。


 万が一にも俺が逃げるようなことがあれば、ここで捕まえようってこと?


 門の警備を固める兵士たちの中に、俺の顔をよく知っている二人がいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
完結しました!
『追放された悪辣幼女の辺境懺悔生活 〜チート魔法と小人さんのお陰で健康で文化的な最高レベルの生活を営んでいます〜』

カドコミで『転生した私は幼い女伯爵』のコミカライズ連載中です‼︎
フォローよろしくお願いいたします‼︎

『転生した私は幼い女伯爵3 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
⭐️⭐️⭐️⭐️アース・スターノベルから3巻発売中!⭐️⭐️⭐️⭐️
あらすじや口絵イラストはこちらの特集ページをご覧ください。
ご購入はこちらから。amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i988178

『転生した私は幼い女伯爵 2 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
コミカライズ企画も進行中です!
各サイトで発売中amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i928141

①巻はこちら
あらすじ等はこちらの特集ページをご覧ください。
amazon 楽天 紀伊國屋書店ヨドバシカメラ
i901832

『私が帰りたい場所は ~居場所をなくした令嬢が『溶けない氷像』と噂される領主様のもとで幸せになるまで~』
DREノベルスから2巻発売中!
i929017
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ