表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/26

VICKSのど飴。


 こちら、ベニコウジの表記をモナスカスに変えて、ワシをピンチに陥れたのど飴でやんす。


 クレームぶち込んで、紛らわしいから表記を戻せとまで伝えておいた(丁寧な言葉で

 ほんとに、他の米アレルギーの人だって困るよ。

 どうか被害に遭いませんように。


 そう思いつつ、コメがなくなったらまた食えるよねー٩(ˊᗜˋ*)و

 とか諦め悪くチェックして、ベニコウジに早よ戻せ。とモナスカス表記を見て思っていました。


 んで、今日も無駄と思いつつ諦め悪くチェック(`・ω・´)


挿絵(By みてみん)


 ん? い、いない?!

 どこいった、何に擬態した?!!?(どこまでも疑い倒す

 おまえか、フラボノイド色素っ!! ポチポチ ッターン!!(その場でスマホ検索

 あれ、違う……。え、マジでコメいないの?


 マジか……(レジに持ってく、会計済ます


 マジか……(職場に着いて、袋開けて食べてみる


 マジか……!!(喉が痛くならない!

 のど飴に攻撃されないぃいぃ!!!(認識乖離


 こ、こ、コメが、消えたぁあああぁぁ!!٩(ˊᗜˋ*)و

 食えるのど飴増えたーーー!!


 ど、どうしたの、さいきん多くない?!

 いや、ワシにとっては、いい事なんだけどさ。

 食えたものの材料改変で、食えなくなるのはチクショウしつつ、諦めがついてしょぼー(´・ω・`)ーんするけど、納得するのよね。

 逆の事が起きると、どうした?! 開発の末にコメに辿り着いたんだろ……いいんか?! って思ってしまう笑



 これ、クレーム効果あったのかなぁ??

 あ、クレームって言っても、カスハラみたいな真似はしてませんからね。

 怒鳴ってもいないし、声を何ひとつ荒げてないし、淡々と伝えてますからねヾ(・ω・`;)ノ


 大正製薬のホームページ上では、ベニコウジやモナスカス表記はない。

 けれど、商品購入のリンクが貼ってあるアマゾンの通販ページに掲載されている写真の原材料欄には『紅麹色素』と書いてあった。(確認日:2025年7月8日)

 なので、Amazonで買うとベニコウジ入りのVICKSになるかもしれん。

 まだ市場には紅麹入りののど飴もあるかもしれんので、通販のようなページは、気をつけなきゃだね!

 通販でのど飴買わないけど。


 あれ? チェックしてなかった間に、モナスカスから紅麹に表記を戻してたのか!!(´⊙ω⊙`)

 そんで、そこからさらに、ベニコウジが消えた。


 なんにせよ、モナスカスに騙されてしまう人は減ったと思いたいよね!


 行動の結果なのかはわからないけど、声が届いたかもしれない。そう思うだけなら自由・タダよね!(๑و•̀ω•́)و

2025年7月8日時点の、げんらが調べられた限りの情報です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
幻魔威 < 軟弱者〜バチーン
米が高くなったので、安い何かに材料を変えたのかもですね。このまま米の値上がりを期待しましょう。 最近は幻邏さんの食生活の天敵になりそうなオレンジなあの党の支持が伸びているそうで・・・・・・将来、もし…
やったーきっと声が届いたんだー! と、信じたい……! 声を上げるのはエネルギーがいりますが、その一つ一つが大事な声なのです! あげないと。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ