調製豆乳。
以前出した短編エッセイ『うっかり、アレルギーの物を摂取したら、エライ目に遭った。』というもので、調製豆乳にぶん殴られ続けたという話をしました。
そこからキッコーマンの調製豆乳は避けて、念のため家の豆乳は成分無調整に切り替えました。
ほんで、とある日、1本早い急行電車に乗れたので15分ほど余裕ができた。
そういう日は「よし、コンビニのコーヒーを買おう!」ってなるんですね。
ちなみに、コーヒーショップは開いてないので立ち寄れません。職場の周りのコーヒーショップは、7時オープンのとこばっか!
なので、職場に近いコーヒー売っている場所は、コンビニという事になります。
――んふふ、カフェラテ飲んじゃおー(◍´ᯅ`◍)
※げんらは乳糖不耐症で、大抵ぽんぽんがアカンことになりますが、覚悟の上です。
そして、コンビニに立ち寄る。
ふと、今日は気になった。
成分無調整の豆乳あったら、豆乳カフェオレいけるなぁ!(`・ω・´)
パックの飲み物コーナーへ行きます。
置いてある豆乳は、黄緑色のものだけでした(´・ω・`)
――ちぇ(。˘•ε•˘。) …………ん?
なんか、パッケージ変わってるよ??
キッコーマンの調製豆乳、パックの下側が、豆乳の液体がちゃぷんとしてる雰囲気になっていました。
パッケージリニューアルですね。
――成分変わってたりしねぇかなぁ♪₍₍ (ˊᗜˋ*و)و" ⁾⁾♪
あるわけねぇꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
と、思いつつ側面くるり。
……いない(´・ω・`)??
…………米 が い な い !!
購入します。
そして、メガサイズのブラックコーヒーを買って、出勤。
デスクについて、もう1度確認。
いないね……。
どうしたんだろう?(´・ω・`)?
キッコーマン 調製豆乳 リニューアル で、検索をかけます(どこまでも疑い倒す
キッコーマンのページにも、パッケージリニューアルしか書いていませんでした。
え、え??
米がぶち込まれて食えなくなった。ならあったけど、米がかき消されてイケるパターンも存在したんだ!!(するだろ
原材料も変わったのに、それについては記されていませんね。
あ、キッコーマンのページに表記されている、豆乳の原材料については、リニューアル後のものが、ちゃーんと記載されています。
原材料も刷新(さっしん言うな)しました! とは書かれてない₍₍ ( ˙꒳˙ 三 ˙꒳˙ )⁾⁾
※げんらにとっては刷新ですが、米は特に害がない方々にとっては、一部変更だという事を、当物体は理解しています。
サイレントチェンジされていますね。
ちょっと前のエッセイ、あとがきにでも情報変更しとこう。
それにしても、何で前に引っかかったものを、確認する気になるんでしょうねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
あ、セルフの豆乳カフェオレは無事飲めました。




