表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/26

さ ぼ て ん


 多肉植物可愛いよねー(◍´ᯅ`◍)

 ぷにっと感ありつつ、トゲがあったりして。


 そのサボテンではなく、お惣菜を売っているお店のさぼてんです。えーと、たしか……とんかつ新宿さぼてん。



 近所のショッピングモールにあったトンカツ屋が潰れて、さぼてんになっていました。

 トンカツから、とんかつに転生してますね。

 居抜き入居によるコスト削減だろうけど。


 その店の前を通った時、家人が言ってました。


「(記憶にある)さぼてんの一口ヒレカツ、美味かったんだよな、また食べたい」

 

 ワシはさぼてんの惣菜の味、記憶はあまりなく、ピンと来ず。

 その時は両手に荷物を抱えていたので、これ以上買うことが出来ず、次でいいね。と見送りました。



 んで、最近のワシ、現場に呼ばれて、事務所じゃないとこでちょいちょい仕事する。

 現場に行き、仕事を終えたら(もうやる事もないので)定時前に直帰するという、いつもよりプチ早く帰れる日になるので、喜んで現場に行きます♪₍₍ (ˊᗜˋ*و)و" ⁾⁾♪


 んで、いつもの通勤とは別路線で帰路につき、電車を乗り換えようと駅を歩いていたら、さぼてんがいたんですよ!!


 え、夕飯これでよくね? やっちまう?

 買いご飯というのは、とても楽(◍´ᯅ`◍)


 しかし世の中、米だらけ。

 どれだけ、制限が掛けられたか忘れたか?

 と、己に問う日々。

 かといって、挑戦しなければ、敗北はしないけれども、勝利もない。


 ワシは勝つ。

 そう、カツに勝つ!!

 なんかカツカツしてんな……カツカツだよ、過食物の幅がカッツカツなんだわ!!( ;∀;)



 そんなわけで、さぼてんの一口ヒレカツ買ったよぉおぉ!!!٩(ˊᗜˋ*)و”


 んで、その一口ヒレカツの隣に『生姜醤油の唐揚げ』なんて、美味しそうなものがいたから、一緒に買ったよー!!


 みなさま、こう思われましたよね。


 お 前 、 バ カ だ ろ


 ワシなら思いますよ、えぇ。買ったとき思いましたもん。


 かつやと、とんかつ和幸。

 このトンカツ屋さんの惣菜たち、唐揚げを作った後の油で一口ヒレカツが揚げられている時は、ワシはゴホります。

 なので、かつやや和幸を買う時は、ある種賭けなんですよね。

 しかもこの賭けって、勝っても得るものが『普通に美味しくいただきました』という、他の人から見るとただただ当たり前の結果なんよ。おかしくね?(´・ω・`)



 そんなこんなで、お惣菜屋さんの唐揚げは危険が危ない認識なのです。

 でも、原材料なんて、わかんないじゃん?(ホームページには特定28品目の使用・不使用は記載)

 コメ、無いかもしれないじゃん? 希望くらい抱かせてくれ。


 わかんないから、用心する。なんてしていたら、ワシのズボラご飯が無くなるじゃん!!(本音)

 ダメだったら諦めればいいんだから、まずダメだったを身を持って証明しようぜ!!!٩(ˊᗜˋ*)و


 ※アレルギー持ちの方、マネしちゃいけませんよ。

 げんらは、一応普段料理をするために、使われているであろう調味料の予想を立てた上で、その調理品に危険があっても、ガチで命を脅かすレベルの危険では無いと判断した物のみ口にします。

 


 はい、生姜味が食べたいだけです。

 この唐揚げに、生姜の文字がなければ、買っていませんでした。

 恐ろしき生姜の魔力。



 そんなこんなで、唐揚げと一口ヒレカツを、お買い上げ!(`・ω・´)


 んで、帰宅して家人と生姜醤油の唐揚げを食べます。

 唐揚げで引っ掛かれば、やめておいた方がいい。

 その時は、納豆ご飯でも食べるとするよ。


 唐揚げの立ち位置は、コンビニのホットフード的な感じで、帰宅後に食べるおやつポジション。


ŧ‹”ŧ‹”( 'ч' )ŧ‹”ŧ‹”


 …………あれ?

 ……なんともないよ??


 お、お前、ほんとに唐揚げ?(´⊙ω⊙`)

 唐揚げのくせに、攻撃してこないの??(認識が世間一般と比べて、大幅な乖離を起こしています


 唐揚げをダイレクトで食えば、結果は惨敗と思って買ったのですが(負ける気まんまんじゃねーか!


 や、やったぞーーーーー!!!

 買いご飯増えたぞーーーー٩(ˊᗜˋ*)و


 あ、ヒレカツはモチのロンで無事でした。もちもち。



 たまたま。たまたま、出なかったのかもしれない。


 後日、唐揚げを買い込んで、唐揚げ丼にしました。

 無事でした(◍´ᯅ`◍)



 いや、今まで散々出たブツだと、一回出ないくらいじゃ信じられんのよな(;´ᯅ`)

 そりゃ作り方次第で、コメがないってのは、身をもって(作って)証明してるけど、世の中コメまみれ。

 ノンお米唐揚げが、売り物として存在してることに驚きましたよꉂꉂ(ˊᗜˋ*)



 世の中のニュースで、食品偽装が起こると不安になって、ガヤガヤ騒ぎますよね。

 ワシ、食品隠匿により、毎日ガヤガヤ騒ぎたい気分です。

 偽装はダメで、隠匿はOKっておかしくね?(´・ω・`)


 隠されるから、こうやって体張るしかねぇんだよ、チクショウ!!!

 ぶっちゃけ、引っかかっても引っかからなくても、お米エッセイネタにはなるからね!(`・ω・´)

 転んでもタダでは起きないよ!

 転ばなくてもネタに出来る、それが米アレルギー!!

 そして、美味しい・羨ましいポジションでは無い事は、5000%承知!


 しかし、怖いね食欲って。

 散々引っかかっている唐揚げというブツなのに、ジャンルで避けるはずなのに、手を出しちゃったよぉ(◍´ᯅ`◍)

 


 なんだか、久々の勝利で、信じられませんな♪₍₍ (ˊᗜˋ*و)و" ⁾⁾♪

勝利に信じられなくてダバダバ書いていたら、短編エッセイくらいの長さになったꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
うわー! おめでとうございます!(*´∀`*) 毎食自分で準備しないと、だとホントにツライもの(´Д⊂ヽ たまには手を抜きたい! が叶えられるのホントに良かったよぉ!
おめでとうございます!!! 安心して食べられるものが増えたってことですね、実にめでたい! ちょっと大丈夫か?!と呼んでいて心配したのですが、もち米成分はなかったという事ですかね。 何にせよ、安心して気…
幻魔威 < 今だチャンスだ、ステルス攻撃! (ノ≧∇≦)ノミ┻━┻
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ