表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

手提げ袋

お立ち寄りいただきありがとうございます。


 パーティーの日。結局シェリルは現れなかった。ブレイディ家が挨拶に来た時は、娘はビビアンだけだと言っていた。忍が探ったところ、シェリルはその日1日働いていたそうだ。どうやら洗濯で得た金は家に入れ、一部を使って刺繍材料を買い、それで作った品を小間物屋で売り、その収入は隠しているようだ。王子は小間物屋に行ってみることにした。


 「殿下、最近洗濯娘にご執心ですな。」

「面白いではないか。何をしようとしているか、探ってみたくなった。」


 小間物屋は女性向けの手提げ袋や巾着、ショールなど、刺繍を施したものがいろいろあった。王子はそのなかの目を惹く出来のものを手に取り、作者は誰か訊いてみた。

「それが、サニーさんって人なんですけど、いつも出来上がったものを直接持ってきてくれるので、どこの工房の人かわからないんです。今お手に取ってご覧のものは、たしかにうちでは一番の出来で、この人のものはすぐに売れてしまいます。今日はたまたまさきほど納品に来てくれたので、まだ少し残っていました。」


 そう話していると、横から従者のような者が、

「失礼ですが、それはお買い求めになりますか?」

と訊いてきた。近くに貴族風の女性が立っている。

「あ、ああ、これは買うつもりだ。」

王子はそう言って、急いで代価を支払った。

貴族風の女性は店主に

「せっかくきたのにもう売り切れだなんて!もっとたくさん仕入れてちょうだいよ。」

と文句を言っている。

王子が

「今度はいつ納品に来るだろうか?」

と訊くと

「さて、不定期ですのでなんとも。でも週に1回は来てくれます。」


 「うーむ、謎の姫君だなあ。」

王子が執務室で手提げ袋をくるくる振り回していると、妹姫が通りかかって

「きゃーお兄様、それ、どなたへの贈り物なんですか?お兄様もやっと想い人ができたのね。」

「おい、勘違いだぞ。これはたまたま買っただけで、誰に贈るとも決まっていない。」

「あら、だったら私にちょうだいな。」

「なんだよ。」

「だってこれ、今すごく話題のものですわ。みんな欲しくて血眼になって探してますわよ。でも、なかなか買えなくて、大変な思いをしてるんです。」

「ほんとか。俺は運がいいんだな。」

「そうよお、お兄様、だから私に頂戴。」

「ふむ、やってもいいが、条件がある。」

「なになに?」

「これをやったら、持ち歩け。お前が持っているともっと人気が出る。」

「そんなことでいいの?だったらお安い御用よ。そもそも持ち歩いて自慢したいから欲しいんだもん。」

「そうか、じゃ、これ、やる。」


お読みいただきありがとうございます。

ご感想、評価、いいね、などいただけますと幸いです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ