表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

ー間章 彼女の理由ー

ー間章 彼女の理由ー


 私が彼女にチェスのロビーを教えたのは、お兄ちゃんの勧めだった。

 家族で夕食を食べている時に、相手がいないほど強い子がいると言ったのを、お兄ちゃんが聞いたのがきっかけだった。

 良かれと思ってやったことだけど、今はすごく後悔している。

 彼女に教えたインターネットチェスロビーには、いくつか仕掛けがあった。まず、彼女がログインした際、必ず対戦相手がいる状態にした。間違いなく対戦してもらうために。

 そして対戦相手は全て実在する人間じゃない。打ち方や、ロジック、性格に特徴を付けて人に偽装したAIだ。

 しかもそのAIはチェス界のトップ、グランドマスターに勝利したAIを元に作ったらしく、いくら強いとはいえ、女子中学生が敵うレベルではない。なんでお兄ちゃんがこんな代物を作れたのかは分からないけど、退屈しのぎになればいいかな、と安易に勧めてしまった。

 教えた翌日。登校してきた彼女は、心ここにあらずといった感じだった。話しかけても生返事で、部活動にも出ずに、すぐに帰ってしまった。

 一週間ほどその状態が続き、休み明けに登校して来た彼女は憔悴しきっていた。自信に満ちた眼差しは、どんよりと曇っており、堂々とした歩みも、幽霊のようなフラフラとしたものになっていた。

 更に一週間後には、まるで別人の様になっていた。容姿端麗、頭脳明晰。そして将来のグランドマスターと称されたチェスに対する自信。その全てを失い、抜け殻となっていた。

 それから彼女は徐々に学校に来る回数が減り、三年になる頃には全く来なくなってしまった。電話もメールも応答なく、家に行っても出てきてくれない。

そしてそのまま卒業となり、私の心に棘を残したまま、月日は過ぎていった。

高校生になっても塞ぎ込みがちだった私に、お兄ちゃんは気分転換にと、あるオンラインゲームを勧めた。

あんなことがあったので、正直お兄ちゃんの勧めというのは、乗り気がしなかったが、あんなことになるとは思わなかったと深く反省もしていたので……というのと、彼女もやっているという言葉から、やってみることにした。


ご覧いただきありがとうございます。


間章ということで、

章を跨ぐ際は、このような形で関係ある人の裏話やら何やらが入ります。

文中には語られませんでしたが、この子の名前は「瀧本 翠」ちゃんです。


次回、ようやくゲームします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ