表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トゼンサウ  作者: ナルサワパン
きんじろうの章
278/3032

第263回 ボクナヒフ、ボクナヒヒ。

5月5日


世の中は、カードしゃかいです。

いまのヤングな若者どもは。

なんでもカードで、すませます。

人にあったら、カードをわたす。

おかいもので、カードをつかう。

7ならべでも、カードです。

プライスレスなしゃかいです。


ぼくはそこそこ、よいトシですし。

若ぶるつもりもありませんが。

世の中の。

だいたいのながれにはさからえません。

きょうは、しらない人にあうしな。

カードを所持する、ことにします。

さて。

カード、カード。

カードは。

お店でうって、いるのだろうか。

どんなカードがよいのだろう。

む。

これはよいカードだが。

お誕生日おめでとうとかいてある。

きょうはべつに、誕生日じゃないしな。

誕生日なら。

せんげつ、きましたし。

そんなに毎つき誕生日がきたら、あっというまに250さいです。

国から賞状を、もらってしまう。

いただけません。

ぼくがほしいのはカードで。

賞状、ではないぞ。


これにしよう。

まっしろなカードを、200まい。

金を出せと店主はいう。

このカードで、はらいます。

このカードは、つかえません。

ちぇ。

うまい商売、してやがら。

さて。

カードを手にいれたぼくは、しらない人にあうために。

必要事項を、記入します。

じゅうしょ。

しめい。

せいねんがっぴ。

個人じょうほうは、ごかんべん。

きっと流出、してしまう。


ひよこでも、かいといてやれぃ。

ぼくのポッケにひよこのカードが、200まい。

これで。

しらない人にあっても、だいじょうぶです。

カードしゃかいに、順応。

ぼくはそこそこ、よいトシですし。

カードなぞ所持して。

若ぶるつもりもありませんが。

世の中の、だいたいのながれにはさからえません。

つねにアンテナをひろく張り。

じょうほうを、収集。

とりのこされては、やらないぞ。


ところで。

今年は明治、何ねんディスかね。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ