表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トゼンサウ  作者: ナルサワパン
疾風!!小田原陣の章
214/3030

第204回 斜に構える

3月7日


そこのコンビニから、そこのコンビニまでのあいだ。

おやと、おもったのですが。

電柱やら、樹木やら、ノボリやら。

せいのたかいモロモロが、ナナメにはえています。

こういうものはふつう。

まっつぐにはやさないと、いけないはずなのディスが。

国のきじゅんに抵触する。

みんな、ナナメ内側をむいて。

たっています、なんだって。

こんなことになっているのだらう。

ぼくが、ナナメになってしまったのかと。

うたがいましたが、ちがいます。

ぼくはいつだって、まっつぐ。

つねにただしく、まちがいをおかすことはありえません。

なんだって。

こんなことになっているのだらう。


あれだ。

ツキをねらっている。

迎撃するんです、ケンドーブでならいました。

ナナメにすると、ながさがわかりづらいから。

まあいをまちがえて、ささりにくる。

そういう意図があるんです、ピンときました。

こんなコンビニと、コンビニのあいだで。

上空からの脅威にそなえて、ナナメにかまえているなんて。

お疲れさまです。

絶え間なき努力にあたまがさがります。


ノルウェイのひとが、いなくよかった。

ノルウェイのひとは、せいがたかいから。

きっといっしょになって、ナナメにかまえてしまう。

コンビニと、コンビニのあいだで。

ノルウェイのひとに、ツキをねらわれては。

さすがのぼくでもかないません。

まあいが、よめない。

まちがえて、ささりにいってしまう。

否。

ぼくはつねにただしく。

まちがいをおかすことは、ありえません。

まっつぐ、いってきます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ