第202回 地球温暖化 はこわい
3月5日
くろい闇、そらの下。
地面にひらがる、しろい染み。
むぅ。
これは、どなたかが。
くろを、しろに染めようと。
なさった。
のでは、ねいディスか。
くろい闇、そらの下。
しろにかえてやろうとする、その意気やよし。
やはりムリだとあきらめて、やめてしまった、その意気もよし。
ぼくはなんだか、好感をもちます。
うれしくなって、しまいます。
しろい染みは、だうやって。
つけたのでしょう、か。
ぺんき。
マジック。
ターミネーター。
ターミネーター?
世の中には、ふしぎがいっぱいです。
すれちがうペンギン、いちわ、にわ。
くろい闇、そらの下。
くろいあたまをひょこひょこさせて。
のこのこあるいて、ゆきますが。
とびこんで、ばしゃり。
しろい染みに。
とびこんで、ばしゃり。
いちわ、にわ。
ああ。
かうやって、つくるのディスか。
ペンギンはおなかだけが、しろいから。
なかなかひろく染まらない。
ただ、その意気やよし。
ひろい地面をペンギンで、しろに染めようとする、その意気やよし。
ぼくはなんだか、好感をもちます。
うれしくなって、しまいます。
かえりには、また、くらくなるから。
しろくまでも、持っていってやらう。
はかどる。
しろくまをなげた地面は、おおきくしろに染まって。
ペンギンたちも、よろこぶであらう。