第179回 ソニータイマー
2月10日
カミサマがいなくなった、砂の地上で。
あれる風、かわく海。
みすてられた人びとは。
かつてカミサマのすんでいた楽園。
地上で唯一、そこだけにのこった「植物」を、とてもたいせつにしておりました。
十字の人たちは、「植物」のニセモノをつくり。
鈴や、モールや、くつしたをぶらさげ、おねがいがかなうよう、おいのりをします。
ハゲた人たちは、「植物」の落ち葉をひろい。
たかいとこところにかざってポクポク楽器をならし、こころがおだやかであるよう、おいのりをします。
「もやすと、きもちよくなれるよ。」
レゲェの人たちは、「植物」をもやして、きもちよくなっています。
「フキンシンだ!」
十字の人たちはおこりました。
「バチがあたるぞ!」
ハゲの人たちはおこりました。
「バームクーヘン!」
ドイツの人たちはおもいました。
レゲェの人たちは、七輪で「植物」をもやし。
うちわでパタパタ、あおぎます。
みんなはなんだか、たのしいきもちになってしまいました。
アーメンゴキゲン、なかよくしませう。
ナムナムマグナム、なかよくしませう。
ラブ&ピース、ぼんじーソワカー。
カミサマがいなくなった、砂の地上で。
人びとはきょうも、怠惰におぼれ。
「植物」をもやして、きもちよくなっています。
すっかりへいわになった、地上。
空からみていた人は、ためいきをつくと。
「今回も時間切れだ。」
おしてはいけないボタンに、指をのばしました。