表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トゼンサウ  作者: ナルサワパン
葉月の章
13/3020

電車の中では音漏れに注意しなさい。

8月28日


あれが、なくなってしまった。

耳の、あれ。

あれは小さいし、ぼくのカバンはポッケに穴があいているから。

いつかなくすんじゃないかと思っていたのだが、やはりなくなったか。

どこでなくしたんだろう。

金曜日は、音楽をききながら帰ってきました。

土曜日と日曜日は、音楽を聴いていない。

家にの中にあるのだろうか。

でも、ぼくは耳のあれをカバンのポッケにしまうくせがあるから。

土曜日と日曜日はカバンを持ってでかけるし。

カバンのポッケには、穴があいているから。

あやしいな、そういえば土曜日に、誰かに呼び止められた気がする。

ぼくはエレーベーターに乗ってしまったから、知らないふりをしてしまったけど、あるいはあれがそれで、あれだったのか。


困った。

耳のあれがないと、音楽がきけない。

音楽がきけないと、うるさくて、困るんだ。

ぼくは美しい音楽だけをきいていたいのに。

世の中は、うるさい音が溢れている。

有線。

無線。

ラジオ。

ラジオ体操のうた。

ラジオ体操第一。

ラジオ体操第二。

テレビ体操。

車運動。

車運動?

なんだそれは。

うるさい。

自動車。

オーライ。

オーライ。

ストップ。

バイク。

マイク。

ケビン。

ボブ。

うるさいものばっかりだ。


ぼくは、車運動のやつをハンマーで、ポカリン。

ぎゃあとかワーとか、うるさい。

しずかになるまで、ポカリンポカリン。

ポカリンしてきたのが土曜日の夜。

音楽がきけなくて、いらいらしていたからね。

帰りに誰かに落としましたよとか言われた気がするけど、うるさい。

ぼくは、エレベーターに乗っているのがわからないのか。


ペンギンがふたり、ぼくの部屋にきて。

土曜日の夜に車運動をポカリンしたのはお前かとか言う、うるさい。

うるさいんだ、なんで勝手にぼくの部屋でうるさくしているんだ。

ペンギンは何故か耳のあれを持っていて。

現場に落ちていたこれはお前のだなとか返せそれはぼくの耳のあれだ今すぐ返せ返せ返却しろ返して帰れ、今すぐだ。

返さないなら、こうだ。

帰らないなら、こうだ。

ぎゃあとかワーとか、うるさい。

しずかになるまで、こうだ。


ぼくはペンギンをしずかになるまでバックドロップして耳のあれを奪い返したので、ようやく音楽が聴けた。

音楽は素晴らしい、もう他にはなにも、聴こえない。

外でたくさん赤く光ってまわっているな、宇宙人かな。

でも、音楽しか聴こえない。

ぼくには関係ないね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ