115/3035
第109回 日本人にはトーマスとゴードンの見分けがつかない
12月2日
ヘヤのそとで、機関車が。
ガッシュ、ガッシュとがんばっているから。
起きますか。
そろそろ。
まだ、春にははやいけど。
ガッシュ、ガッシュって。
アメリカ人ですか、機関車は。
ガッシュは、アメリカ人の発音。
にほんごだと、ガッツ。
がんばれ、っていみです。
ガッシュ、ガッシュ。
外でがんばっていますね、アメリカ人は。
アメリカ人にはまけていられないので、起きます。
外にでたぼくは、アメリカ人に。
ボンジュールボンジュール、ボンジュールソワカー。
おはようございます、お早いですね。
そういういみの、ふらんす語です。
アメリカ人はガッシュガッシュをやめて、ギュッタンギュッタン、ギュッタンギュッタン。
さすがアメリカ人、ネイティブな発音のふらんす語です。
かないません。
アメリカ人がちょうしにのって、バッシャ、バッシャと言いはじめたので。
ぼくはにほんごで、うるせえと言ってやりました。
オマヘハチャントシタニポンゴオシャペリナチイ。
オマヘハチャントシタニポンゴオシャペリナチイ。