表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

生邏

夜の飲み屋街を、誰が見ても似合っていないハットを被った男が、足音を立てずに歩いている。


路地を曲がったところで、何ヵ月も洗っていないと思われる白髪に、髭を胸の辺りまで蓄えた老人が声を掛けてきた。

その目は虚ろで、地面に座り込んでいる。


「お、殺し屋じゃないか。調子はどうだい?儲かってるかい?」


「ああ、まあな」


殺し屋と呼ばれた男はめんどくさがりながら答える。


「そうか、まあそうだよなあ。この島では殺し屋が法律みたいなもんだからな」


老人は、小汚ない髭を触りながらハハハっと笑った。


「これから仕事かい?」


男は答えない。

ポケットから拳銃を取り出すと、慣れた手つきで安全装置を外す。

そして、黙って銃口を老人の額に向ける。


「その顔は仕事だな。へましないように気をつ」

ズダンッ


最後まで言い終わらないうちに、男は迷いなく、人差し指で引き金を引いた。


額を撃たれた老人は口を開いたまま、一瞬で動かなくなった。壁には飛び散った血がべっとりと付いている。


男は、撃った反動で床に落ちたハットを拾い上げ、何事もなかったかのように歩き出した。




男が立ち去ってから五分後、


「変わらねえな、生邏。めんどくさくなると、すぐぶっぱなしやがる」


吹き抜ける冷たい風に、伸びた髭をなびかせながら、老人は愉快そうに笑った。

「だが、服が血でべとべとだ。あいつに服代請求しねえと」

そういうと、膝に手をついて立ち上がり、夜の闇へと消えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ