表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜の木の奇跡  作者: 宮城 駿
1/2

1日の始まり

初めて書く感動もので、あまり自信はないですが最後まで読んで下さい!

よろしければ、コメントを下さい!

俺ー川瀬 優也(かわせゆうや)ーは学校までの道を歩いていた。俺の住んでいる町は海沿いにある町で人口も2000人と普通の町だ。

変わっていると言えば、この町に伝わる枯れない桜の木というものが希望ヶ丘という丘のてっぺんに一本だけある。今は咲いていないが数年前までは咲いていたらしい。

「ふぁ〜…眠ぃ…」

「おはよ〜優ちゃん♪今日も眠そうだね?」

俺が歩いていると後ろから声をかけられた。

振り返るとよく知っている少女が立っていた。

この少女の名前は立花 未来(たちばなみらい)

幼稚園の頃からのつきあいで、いわゆる幼馴染みといつやつだ。黒髪のショートカットで身長は俺よりも小さいが、出るところは出ていて幼馴染みの俺から見ても中々可愛い。

「未来か。おはよ」俺は適当に挨拶を返した。

「もぉ〜素っ気ないなぁ優ちゃんは〜。どうせ夜遅くまでゲームでもしてたんでしょう?」

「いやいや。昨日は本当になんか眠れなかったんだよ。」

「ホントかなぁ〜?まぁ、今日は信じてあげるよ♪」

「さすが未来。俺のことわかってるな。」

「えへへぇ〜、そうでしょ〜。」

そんなことを話しているうちに学校の前まで着いた。

「ん?あれは…」

ふと校門を見ると1人の少女がこちらに向かって手を振っていた。

「先輩!おはようございます♪」

「おう。おはよっ」

この少女の名前は、鈴木・ユイリィ・佳奈。

俺の一つ下の後輩で父親が日本人、母親がドイツ人のハーフでブロンドの髪が特徴的な女の子である。俺のことを兄のように慕ってくれる可愛いやつである。

「佳奈ちゃん、おはよ〜」

「立花先輩、おはようございます。」

「よし。挨拶も済んだし、教室行くぞ〜」

「「はーい♪」」

こうして、俺らの1日が始まった。


感動系を書いてみました

気づいたことがあればコメントを下さい!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ