表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅の妖刀  作者: ネイミー
5/5

繁華街の話

 家から繁華街までは、大体30分くらいで歩いて行ける。

俺は狐火に言った。

「もうそろそろ、刀に戻った方がいい。」

「わかった。」

そう言って、狐火は刀に戻り、俺の右手に収まった。俺は左腰に刀を収めた。

「どこら辺から行くか、やはり裏路地に入るか。」

「そうしようぜ。早く暴れたい。」

俺は路地に入った。そしたら、男たちがたむろっていて、こっちを見た。

「こんなところに子供が何の用だ。帰るんだな。」

男たちの中の一人が言った。俺は言い返す。

「お前らこそなんだ。1人に寄ってたっかて。」

男たちは1人の男を襲っていた。襲われていたのは、赤龍の下っ端だった。

「俺らに文句あるのか、小僧。調子乗るなよ。」

「あー、もうめんどくさいな、もう切るってもいいだろ?」

俺が言うと狐火が答える。

「いいぜ、早く暴れたい。」

男たちが怒り出した。

「小僧、何無視してんだ。いいぞみんなやるぞ。」

男たちが俺に襲いかかってきた。

「どれくらい楽しませてくれるかな。」

そう俺は呟いた。そして、俺は狐火を鞘から抜いた。

俺は男たちを切った。1人まだ息をしていた男が言った。

「その刀・・・、もしかして・・・、桜か・・・。」

「そうだけど?まぁ、もうお前は死ぬ、だから関係ないだろ。」

そう俺が言うと男は死んだ。赤龍の下っ端が言った。

「ありがとうございました。」

「お前はもっと強くなれる。じゃあね。」

そう言って俺は路地から消えた。いや、逃げたのかな、俺。

赤龍の下っ端は純粋だったから。俺の汚れているのが、痛いほどわかってしまうから。俺はこんなになってしまった。

そのあとは、すぐに家に帰った。


「もう朝なんだ。早く行かないと、瞬は?」

「呼んだか?」

「用意もうしたんか?」

「俺はもうとっくに起きている。よく寝てたな。」

「久しぶりに、力使ったからな。」

「早くしてくれ、朝ご飯抜きは辛い。」

「ああ、ゴメン。今すぐ作るから、でパンでいい?」

「大丈夫だ。俺は玄関にいるから。」

「学校で食べれるようにサンドイッチに、するか。」

すぐに台所に行き、作った。玄関にいる瞬に渡す。

「ありがとう、さあ行こうか。」

俺たちは玄関から出て、走って学校に行った。


直ぐに着き教室に入ると、赤龍が話していた。

「おい、下っ端が言っていたこと本当か?」

「本当なのか?って言うことは、見つけ出せるのか」

俺は何を話しているか聞いた。

「何話しているんだ?」

そう話しかけたら、驚かられた。

諒太が驚きながら言う。

「そうだよな。って、なんでいるんだよ。いるなら驚かすなよ」

それを聞いた赤龍が言ってきた。

「お早うございます。深雪」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ