表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
救急箱  作者: ともかlabo
1/7

scene 1-1

川村結花さんの「救急箱」にインスパイアされた物語です。

もっと寄りかかってもいいから。


一度だけかけた言葉を彼女は覚えているだろうか。彼氏として、という確信を、俺はなかなか持てずにいた。彼女にとって、俺はまだ年下の、かわいい彼氏、といったところなんだろうか。なんとなくもやもやしたものがあった。


でも、今日は、何かが違った。何か、動かずにいられない、そんな力が働いた。


「あのさ…」

先に口を開いたのは彼女のほうだった。

「あのさ…お腹すいてない?」

「むしろ満腹」

さっきまで、新メニューの試食会だったのは彼女も承知済みだ。

「そうだ。そうだよね」


申し訳ない気持ちと泣きそうな気持ちが入り交じった顔。


「とりあえずさ…泣きたいんなら、泣いておけ」

「そんな風に言われてもね」

うつむいた彼女に、何も言わず、ハンカチを渡した。


「ありがとう…」

ぐずぐずの声。案の定だ。

「話したければ話せばいいし、話したくなければ聞かないから、安心して。」


付き合い始めて3か月。

年下だからか、彼女が長女だからか、性格だからか…彼女は俺といても、甘えたり弱音を吐いたりがほとんどなかった。仕事も、妥協せず、だからといってガツガツしすぎていない。そんな姿に惚れてしまった。


ただ、俺が知らないと思っているかもしれないが…ここ最近は時折、数分、ほんの数分、同僚の輪から外れて、部屋の隅で深呼吸している姿を見ることが増えた。仕事に集中していたいだろうから、メールも電話も、俺からはしなかった。本当は、そばにいてやりたかったけど、我慢した。


そして、今日。あれだけ準備して、頑張っていた社内コンペで、後輩に負けた。まさかの結果を聞いて、彼女の部署に走ってしまった。


入口から覗いてびっくりした。

笑顔で「よかったね」なんてよく言えた。でも、自分の席に戻って気を抜かないようにしている彼女に、いてもいられなくなった。


「お仕事中すみません、鹿島主任、ちょっとよろしいですか」

「え?あ、田澤くんか」


俺はメモを差し出した。

「場所変えていいかな。ちょっと来て」

彼女は動揺しながら、部屋の外に俺を連れ出した。


ミーティングスペースに連れ出した彼女は、声のトーンを押さえながらも、動揺と怒りが混じった声で切り出した。

「ちょっと待った。なにこれ!」

「だから、帰るぞ。以上。」

「は?どこに?」

「家に。送ってくから」

「はい?っいうか、田澤くん、まだ仕事あるでしょ?私だってまだ仕事が…」

有無を言わせず、手を引いた。

「ロッカー行って。待ってるから。」


無言のまま、小一時間。大分落ち着いたようだ。

遠回りをして、俺の家についた。


車を止めて声をかけようとした時、彼女の携帯電話がなった。


「うわー、どうしよう。会社からだよー。仕事ほったらかしたから、なんて出ればいい?」

「あのさ、俺に聞いてないで、早く出なさい」

慌てながらも、しぶしぶ出た。


相手は彼女の部署にいる俺の同期からだった。

「もしもし鹿島です…あ、矢島くんか。お疲れ様です。ごめん、本当ごめん、突然消えて。え?…なに?は?なんで知ってるの?」

彼女は俺の顔をじっと見た。思わず笑ってしまった。


「矢島には話してあるんだ。本人から聞いてなかったか。」

コクリとうなずいた。話しても話さなくてもいいと言ったから。矢島らしい。


「え…それも知らなかった…そうなんだ。うん。本人と代わるね。矢島くんが代われって」

彼女だけ、事情がよく読めてないらしい。笑いをこらえつつ、携帯を受け取った。


「お疲れー。主任、落ち着いたみたいだね。」

「まーね。散々メソメソしてた」

隣で彼女が首を振る。やめてー、という顔をしている。普段仕事では見せない部分だからか、恥ずかしそうだ。

「明日休みなんだろ。主任もだから、回復させといてな」

「わかってます」

「もとのスーパーな主任に戻ってもらわないと、週末が乗り切れないからさー。頼むぜ、田澤っち」

「その呼び方やめてくれ」

「はいはい。とりあえずうちの課長と向こうの主任には、適当に言っといたから」

「サンキュー」

「今度メシおごれよ」

「わかった。んじゃ、戻すよ。…はい、スーパー主任の鹿島さん」


口をとがらせながら、彼女は携帯を受け取った。

「そんなことないです。もしもし矢島くん…うん、了解。心配かけて、申し訳ない。ありがとうね。早く帰ってね。彼女待ってるよ。じゃ、失礼します。」


電話を切ったのを見て、笑いが止まらなくなってしまった。

「全くもう。言わないでって、言ったじゃん!」

「ごめんごめん。でもさ、結果オーライでしょ?」

「そ、そうだけど。なんかイヤ」

「怒らせて悪かった。でもさ、俺だって、結が大事だから、逆に矢島に頼ったんだよ」

「え?」


俺は謝罪しながら、矢島に話した経緯を伝えた。

矢島に話したのは、実は数日前のことだ。俺の部署の電気がついていたのを見て、気になったらしい。俺はここ数日の彼女の、結の様子を見て、このタイミングで話しておくのがベターだろうと思った。


部署が違えば、社内でそうそう一緒にいられない。だから、一番頼りになる矢島には、二人の関係を話して、何かあれば頼むと伝えた。


矢島はかなりビックリしていたけど、応援すると約束してくれた。


「社内で噂になるなんてことはないよ。大丈夫。矢島はなんだかんだ言って」

「立ち回りが上手いから、でしょ?確かにね。」

「黙って話して、悪かった」

「いいよ、許す」

「よかった。今日初めて笑ってくれた」


俺は心底ほっとした。

少し間をおいて、話を切り出した。


「あのさ…ちょっとあがってって。お茶でも飲んでって」

「え?」

「すぐ帰るの、イヤでしょ?ちゃんと送っていくから」

「え?いや…」

「っていうか、俺がイヤだ」

「うーん」

「今日は何もしない。約束する。」


少し間をおいて、笑顔で彼女が答えた。

「ありがとう。なら、ちょっとお邪魔します」


よかった。


男女の関係はあれど、彼女がいいと言うまで、部屋には連れていかないと最初に約束したから。彼女の中で、部屋にあがる=ズルズル恋愛モードに持ち込む=仕事が疎かになる、というのがあったから、OKをもらえてほっとした。


車を降りて、アパートの部屋の前についた。とりあえず、もう一度確認してみた。

「イヤなら送るけど」

「イヤじゃない…むしろお茶飲みたい。ついでに甘いの食べたい」

笑って俺はドアを開けた。


「お邪魔します」

「上着かけとくから、脱いで。スリッパそこにあるから、使って」

「ありがとう」


何か緊張している結に、イタズラしたくなった。

そっと、後ろから抱きしめてみた。動きが止まった。


「腹減ってんだろ。ソファー座って待ってて」

「う、うん」


あんまりにも固まっていて笑ってしまった。

「ビックリした?」

「ヒドイ。何もしないって言ったじゃん。」

「何もしてないじゃん」

「た、確かにそうだけど」


口をとがらせた結にキスした。


「キスぐらいは許容範囲だろ」

「ま、まぁね。付き合ってるんだし」

「…かわいい。」

「ちょっと!」

「結、かわいい。ま、ソファー座って。昨日のカレーが残ってるけど食べるか?」

「え?いいの?やったー」

「辛いの平気だったよね。冷凍しちゃったやつだけど。」

「ありがとう。大丈夫だよ。」

「とりあえずお茶どうぞ。麦茶だけど」

「ありがとう。意外だなー。」

「何が?」

「田澤くん、自炊するんだ」

「結。ここ、どこだ?」

「あ、ごめん。修が自炊するイメージ、あんまりなかった」

「失礼な」

「ごめんごめん」

「結と一緒の時は社食だけど、俺、弁当男子なんだ」

「そうなの?」

「うっそでしたー」

「騙されたー」


結のこわばっていた表情がほどけて、いつもの、二人でいるときの結に戻った。


俺は、電子レンジにカレーを入れて、冷蔵庫を覗いた。本当はどこかで食べてこようとしてたから、何もない。


「結、カレーだけでいい?あと、つまみしかない」

「いいよ。むしろお気遣いなく」

「たまには気ぃ遣いたい」

「あ、ごめん」

「うそ」

「もー!」

「かわいいなぁ、鹿島主任」

「修!」

「あちち、できたよ。どうぞ。」

「ありがとう。じゃ、失礼して、いただきまーす」

「結、着替えてきていいか?」

「うん、どうぞ。カレー、おいしい」

「ありがとう。じゃ、失礼」


今日の様子じゃ、あんなかわいい顔、見れるとは思わなかった。よかった。

とりあえず、部屋着ではなく、送っていけるよう、普段着に着替えた。


「修、ひとつ聞いてもいい?」

着替え終わって戻った俺に、結が声をかけた。


「なんで、明日休みにしたの?明後日休みだから、明日ご飯行こうって、先週約束したじゃん。」

「俺さ、胃が弱くて、試食会の翌日、仕事きついんだよ」

「うそつくな」

「ばれたか。もとから、今日はそのつもりだったから、定時であがれるよう、今週はずっと残業してたんだよ」

「え?」

「あんまりにも毎日遅いから、矢島が俺の部署来たんだよ。誘っても飲みに行かないし。」

結のカレーを食べていた手が止まった。

「どうした?」

結がまたうつむいて、泣きそうな表情になった。

「ごめんね。メールも電話も、ほとんどしないで。イヤな彼女だったよね」

「まーね」


今にも泣きそうだ。


「そばにいたら、きっともっとつらくなってただろうから、俺も我慢したんだよ」

「ありがとう」


結の手のひらに、涙が落ちた。隣に座った俺は、結の肩を引き寄せた。落ち着いたはずの結が、また声をあげて泣いた。


「ありがとう…ごめんね…我慢させてごめんね…」

「ほんとだよ」

「ごめん」

「泣くまで仕事すんな」

「職場じゃ泣いてない」

「帰って泣いただろ」

「見てないくせに」

「泣いただろ」


うわーん、と、子どもみたいに泣いていた。結は俺に抱きついて、ただただ泣いていた。落ち着くまで、そっとそのままでいた。


カレーが覚めた頃、やっと落ち着いた。


「結、もう一度言うけど、話したかったら話して。言いたくなかったら聞かないから」

「じゃ、話さない」

「じゃ、聞かない」

「もう今日は仕事の話、しない。」

「わかった」

「カレー、食べちゃっていい」

「腹は減ってると」


顔を見合わせて、笑った。


「お嬢さま、デザートはいかが?」

「ぶ…あるの?」

「ない」

「こら!」

「皿、さげるよ」

「やるよ、食べたの私だから」

「今日は座ってなさい」

「え?うーん。じゃ、お言葉に甘えて」

「ゆっくりしてな。皿、洗い終わったら、家に送るから」


皿を持って、キッチンで洗おうとしたら、不意に後ろから結に抱きしめられた。


「もうちょっと、一緒にいたい」

「わかった」

「お皿洗うの、後にして」

「いや、すぐ終わるから」


腕をほどいて、結のおでこにキスした。


「ちょっと待ってなさい」

「ハイ」

「とりあえず、一旦離れなさい…我慢できなくなるから」

「…ハイ」


男女関係があるなら、そういう流れに持ち込んだって、どうってことない。でも、今日は、そんな流れに持ち込む気になれなかった。結に魅力がないから、ではなく、もう少しゆっくりさせたかった。


洗い終わって、麦茶ポットを持って、結の隣に座った。俺はまた、結の肩を引き寄せた。

「帰りたくない」

「またまた」

「明日、休みなんでしょ?」

「そうだよ」

「一緒にいたい」

「無理すんな」

「無理じゃない」


結がまた抱きついてきた。俺は答えるように、少しきつく抱きしめた。


「一人でいるの、イヤになった」

「わかった」

「する?」

「何を?」

「言わせるの?」

「しない」

「疲れた年増に無理は禁物?」

「バカ、違うよ」

「今日はメソメソ泣いて、魅力ない?」

「コラ」

「じゃあ、なんで?」

「多分…寝不足で、すぐ寝るだろうから」

「寝ないよ」

「違う…俺が。限界、眠い…」

「うそ」

「結の気持ちを代弁したのに」


黙ってしまった。言い過ぎたか、俺。


「図星…」

「一応、彼氏ですので」


腕をほどいた結が、キスしてきた。


「彼氏、でしょ?」

答えは、キスで返した。


「とりあえず風呂入るか?」

「一緒に入る?」

「野獣になってもいい?」

「…え?」

「いや、なんでもない」

「修も、かわいいじゃん」


俺の髪の毛をぐしゃぐしゃにしながら、結が笑った。


今日はとりあえず、結が寝付くまで、そばにいよう。それで、十分だ。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ