表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/78

第6話 後宮6


「ねぇ、杏樹。貴女最近、変よ?」

 

 そう言って眉根を寄せたる姉上。

 

「そ……そうかな?」

 

「えぇ。だって何か悩んでいるでしょう?」


 さすが美娘姉上!何でもお見通しなんですね!なんて言えるはずもなく。私は曖昧に笑って誤魔化した。姉はそんな私の様子に気づいていないのか気にせず、話を続けた。


「もしかして……お継母様からの文に良くない事が書かれていたのではなくて?」


「姉上?」


「例えば、新たな縁談の話とか」


「あ……」


 そう言えば、そんな内容の文が何通も来ていたのを思い出した。

 しかも、どれも良い話とは言えない内容のものばかり。母上にとっては良い縁組らしい。家柄は勿論、地位も高く財もある。ただし、どれも後妻。つまり、親子ほど歳の離れた男との縁組を推奨されているのだった。その事を美娘姉上に話すと謝られてしまった。


「ごめんなさい。私がもっと早く気づくべきだったわ」

 

「姉上のせいでは!……それより、私こそ心配かけて御免なさい」

 

「いいのよ。杏樹は何も悪くないの。謝る必要など何処にもないわ。お継母様からの文は私の方で全て目を通してから断りの返事をだしておくので安心して。貴女にこんな条件の悪過ぎる縁組など私が断固として認めません」

 

「姉上……。ありがとうございます」

 

「杏樹の縁組の決定権はお継母様ではなく、私やお父様に有るのだから当然のことよ。私もお父様も杏樹には幸せな結婚をして欲しいの。その為ならどんな事でもするわ」

 

「……はい」


 優しい姉の気遣いに涙が出そうになった。

 同時に、貴女の妹は結婚願望ゼロですとも言えなくなってしまった。



 その後、姉と他愛もない話をした。姉上が言うには、父上は私に好きな人が出来たらそれがどんな立場の男であっても結婚させてあげたいと仰っていたそうだ。だから、縁談を急ぐ必要は無いと言われた。

 巽家の娘に生まれた以上、政略結婚は覚悟していた。

 それが「地位も名誉も財産もない男」でも受け入れる、と言われたのだ。父上の優しさに感謝しつつ、初恋もまだの私には今一ピンとこない内容でもあった。


 

 ただ、この一件(後妻話)で美娘姉上の母性に火が付いた事に気付くことはなかった。


 そして、この異常な条件を父上に認めさせたのが姉である事実にも気付くのはまだまだ先の事である。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ