表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

第二回 余笹川

直井 清風先生に入会して頂きました。

『森の俳句会』1号会員です。

直井 清風先生から、掲載の許可を頂きました2作品です。


せせらぎで  わらべ水あそび  余笹川 

                     

                            直井 清風



挿絵(By みてみん)


子供たちが川で水あそびしているのを見ると、童心に帰るようです。

今は穏やかな流れですが、平成10年(1998)この川を始め多くの大小の河川が氾濫しました。

那須大水害です。8月26日~31日にかけて、1254mmの降水量を記録しました。

死者22名、不明者2名、負傷者55名他甚大な被害となりました。

今は、そんな事が無かったかのような穏やかな流れです。


はるかかな  入道雲  那須五峰              直井 清風


挿絵(By みてみん)


入道雲の下には三本槍岳、朝日岳、茶臼岳、南月山、黒尾谷岳の雄大な那須連山が広がっています。



ニャ~と鳴く  夏真夜中の  棚の上            森 三治郎


挿絵(By みてみん)


夏の寝苦しい夜、ふと見上げると棚の上にネコがいた。



母さんの  胸の谷間に  顔うずめ  泣きたい時も  たまにはあるさ


                                  森 三治郎


人生には、時にツライ時もあるのです。


連歌

姉さんの  胸の谷間に  顔うずめ  たわむれたいと  思うときも


                                  森 三治郎


    

会員、募集中です。

どうぞ、よろしく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 良いですね~♪ 俳句も面白そうです! 写真と句という取り合わせも面白いです(*´∀`)♪ [一言] 那須五峰と余笹川とても美しいです。 余笹川、みてみんで拝見しており、 水面に映り込む…
[良い点] 三ちゃんに 愛姉さんの お膝かす   可愛い君に よしよしするよ [一言] 三治郎さまに膝枕をする短歌を書いてみましたよ〜♪
2021/08/04 11:25 退会済み
管理
[良い点] はるかかな 入道雲 那須五峰 の句と写真がいいですね。 小川のせせらぎと入道雲、遠くに見える那須五峰。 自然の美しさと雄大さを感じました。
2021/08/04 10:10 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ