表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

真実は…? 後編

素晴らしい存在感を放つアホ毛

「んぉー?」


大きなメガホンを持った男の子が一人、空に立っていた。


ダリはノーチェが描かれた紙を片手に池を覗き込むようにして、地上を見回す。そして、一人の人物に目がとまると紙と人物を交互に見た。


「あれかな。ちょうど一人でいるや」


ダリは人物(ノーチェ)めがけて降りて行く。優しくそっと地面に降りて、前で本を落として呆然とするノーチェに目をむけた。


「貴方がノーチェで間違いありませんね?」


金髪にけもみみ薄い灰色の目、それにやけに存在感を放つアホ毛。間違いなくノーチェだ。しかし、ちゃんと確認するのが礼儀。とリーリーに言われたので、ダリはちゃんと確認をする。


「…誰ですか。」


ノーチェは警戒心を強めて一歩さがる。


「ダリ・アビリタだよ。」


ダリはあっさり名乗り、一歩近付く。


「……はい。僕がノーチェですが…なにか」


ノーチェは少し眉を顰め、一歩さがる。


「うん!そうか!じゃあ遠慮なく!」


ダリはそう言ってメガホンを構えた。

大きなメガホンを前にして、ノーチェは目を見開きまた一歩さがる。それを見てダリは一歩近付く。そして、大きく息を吸う。


「『貴方に真実が見えるという能力を授けます』」


脳に直接響く声。身体にちくちくっと棘が刺さるような感じ。目の前が真っ暗になる。


ノーチェがどさっと地面に倒れた。


「終わり。」


そう呟いて倒れたノーチェに会釈をして、地面を蹴って跳んだ。



「ただいま」


窓から帰ってきたダリがベットに転がっていたキーファーに言う。


「名乗っちゃうのはマズイよぉー」


キーファーが脚を上下させていきなりのダメだしをした。ダメだしをされてダリは少ししょぼくれる。そんなダリを見て、キーファーが付け加えた。


「ま、次から気を付けてよ。」


キーファーがにぃっと笑うと、ダリは深くお辞儀をしてキーファーの部屋から出ていく。



「さて、つぎつぎぃっと」



話を重ねるにつれダリはきっとキーファーの望み通りの子になりそうだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ