表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スラッガーにはなれないけど  作者: 世志軒
第1部 第3幕【第1章ː地獄の合宿編】
166/198

第3幕【第1章ː地獄の合宿編】合宿3日目 結末⑤

 インコース高め、全力の直球。

 白球は天童獅子丸の胸元を抉るように突き進む。


 視界に入った瞬間、獅子丸の全身に電流が走った。

 (これだ――打てる!)


 踏み込む左足が力強く地を踏み抜く。腰がねじれ、背筋がうなり、バットが大きくしなりを描いた。

 その動作は迷いのかけらもなく、ただ「振るため」に存在していた。


 ――フルスイング。


 金属が白球を捕らえる轟音が、球場全体を震わせた。


 カァンッ!!


 打球はレフト方向へ、鋭い弾道で舞い上がった。

 最初は低い角度だった。だが、打球は伸びた。どんどん伸びる。風を切り裂き、スタンドの空へ駆け上がる。


 ベンチがざわめいた。

 「行ったか――!?」

 誰かが思わず声を上げた。


 打席の獅子丸自身も、一瞬、手応えに胸を震わせた。

 (完璧に捉えた……! これは……!)


 しかし――弾道はわずかに左へ流れていった。

 レフトポールの外側。スタンドの最上段、誰もいないベンチシートに突き刺さる。


 ドォン……!


 鈍い衝撃音が球場に響いた。白球は跳ね返り、無人の階段を転がり落ちていった。


 ――ファール。


 審判の両腕が大きく振られる。場内の空気が一変する。


 天童はバットを握り直し、ゆっくりと呼吸を整えた。

 全身の筋肉が、フルスイングの余韻で微かに震えている。

 (惜しい……あと数十センチ、内側だったら完全にスタンドインだった)


 ベンチの仲間たちも、しばし声を失っていた。

 「……とんでもねぇ当たりだ」

 「あと少しで勝ち越し弾だったぞ……」

 口々に洩らす声は、畏怖と安堵が入り混じっていた。


 捕手の藤原は、面の奥で歯を食いしばった。

 (危なかった……翔の直球を本気で振り切って、あそこまで飛ばすか。やはり獅子丸は一発で仕留められる打者だ)


 マウンドの岡田は、帽子の庇を押さえたまま、しばらく動かなかった。

 胸が激しく上下している。投げ切った肩がじんじんと熱を帯びていた。

 (……肝が冷えた。あと数センチ、外れたら試合が終わっていた)


 天童は打席の中で小さく口元を歪めた。

 それは笑みではなかった。

 (捉えられる――そういうことだ。もう一度チャンスが来れば、絶対に仕留める)


 ファール一球で、球場の空気が変わった。

 観客席に並ぶ数少ない保護者や関係者たちでさえ、背筋を伸ばし、視線を外せなくなっていた。

 小さな練習試合のはずだった。だが今、この一打席には、公式戦以上の緊張感と迫力が宿っていた。


 ――スコアは動かない。だが、勝負は確実に動き出していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ