表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スラッガーにはなれないけど  作者: 世志軒
第1部 第1幕
1/151

プロローグː夢の舞台

千堂陸は、静かに呼吸を整えた。


 甲子園の土を踏むのは、これが初めてではない。しかし、今日の試合は特別だった。準決勝を勝ち抜き、いよいよ決勝戦。相手は、全国でも屈指の強打者を擁する大阪大和学園。その4番打者こそ、幼馴染であり、最大のライバル──天童獅子丸だった。


「陸、初回からいくぞ!」


 監督の檄が飛ぶ。陸は軽く頷き、打席へと向かった。


 先頭打者としての役割は、試合の流れを作ること。相手投手の様子を探り、どんな形でも塁に出る。俊足巧打のリードオフマンとして、それが陸の信条だった。


 相手マウンドには、190センチの長身を誇る左腕・赤星竜吾。150キロ超の直球を武器にし、今大会の防御率は0.50。その圧倒的な存在感が、マウンド上で威圧感を放っていた。


(まずは様子を見る……)


 初球、外角低めのストレート。陸はバットを短く持ち、冷静に見送る。


「ストライク!」


 球審の声が響く。スタンドからの歓声の中、陸は一瞬だけ三塁を見た。そこにいるのは獅子丸。彼の視線はまるで「打ってみろ」と言わんばかりに睨みつけていた。


(お前の視線なんかに惑わされねえよ)


 2球目、内角高めのストレート。陸は迷わず振り抜いた。


 カキンッ!


 快音が響き、白球が一二塁間を抜ける。


「よしっ!」


 一塁ベースを蹴り、二塁、三塁を狙った。大阪大和学園の右翼手が素早く送球体勢に入る。しかし、その瞬間、陸の足はもう二塁を超えていた。


「セーフ!」


 ヘッドスライディングで滑り込み、球審の手が広がる。スタンドが沸き上がる中、陸は砂まみれのユニフォームを払った。


「相変わらず、軽やかな足してんな。」


 三塁ベースにいる、獅子丸がニヤリと笑っていた。


「お前こそ、まだあんなデカい体で動けるのかよ。」


「試してみるか?」


 次の打者が構える中、陸と獅子丸の視線が交差する。


 彼らの戦いが、本格的に始まろうとしていた──。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ