表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:果樹園

裏切りの林檎

作者: 歌川 詩季

 まるかじり派!

 真っ赤でまあるい林檎(りんご)(かじ)るたび

 あたしは裏切られたきもちになる


 飢えも 渇きも 味気なさも満たしてくれる

 大満足な ひと(かじ)りなはずなんだけど

 その(かじ)(あと)を見るたびに

 あたしは裏切られたきもちになるんだってば


 なんで赤くないんだ

 あのあざやかな赤さは なんで皮一枚のもので

 なかみは あんな白いままでいられるんだ


 あたしなんか わりと顔に出ちゃうほう

 好きなひとには 好き 好き 好きって顔をするし

 嫌いなひとには うげって顔をするよ


 嬉しいときは るんるん るるんな顔

 悲しいときは めそめそ ぽたぽた涙を流して

 みあみあ 仔猫のような鳴き声をあげるんだ

 顔も きっとメソポタミア文明っぽくなるはず

 ——それってどんな顔?



 皮一枚が紫のナスだったり

 クールな緑のストライプのしたに

 あんな真っ赤を隠してたスイカにも

 あたしはさんざん裏切られてきたんだけど


 あたしの唇を奪っておいて

 あたしの唇よりも真っ赤な皮をして

 誘いかけてきた林檎(りんご)には

 あたしはいちばん裏切られたってきもちになる


 だけど

 切りわけたひとかけを

 さくって刺すか ひょいってつまんで

 しゃくしゃく(かじ)るのは

 やっぱり なんだかな なんだよね


 皮つきで ウサギさんにしてくれるなら

 ちょっと うきうきもするんだけど

 それでもやっぱり

 林檎(りんご)は真っ赤でまあるい皮のまま

 (かじ)るのがいちばんだっておもう


 そのたびに 裏切られたきもちになるんだけど

 それでもまだ きっとどこかで

 あたしを裏切らない林檎(りんご)

 この世界にひとつくらいはあって

 あたしの唇を奪った真っ赤な()

 あたしの唇よりも真っ赤なその()に刻まれた

 (かじ)(あと)からのぞくのが

 皮に負けない真っ赤だなんてことが

 あるはずだって信じてるんだ

 ないわけがないって信じてるんだ


 あたしを裏切らない林檎(りんご)

 きっとどこかで


 あたしの唇を奪おうとまってる


 あたしのひと(かじ)りをまってる



 なかみまで


 皮とおなじ あのあざやかな赤さをして

 梨もまるかじりしてました(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  裏切られても好きなんですね。  わかってるのにまた期待して。  やっぱりなんて自嘲して。  りんごの木に食紅水を吸わせ続けたら、中まで真っ赤なりんごができるかもしれない!
[一言] 中身が赤いと 果汁も赤いのかな。 果汁が唇から滴り落ちると すごい絵面になりそうですね 皮1枚先の色に裏切られるって言う発想は すごいなって思いました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ