はぅあーーー(//□//)
こんな覚えがあります…
小さい頃にやったなぁ…
みなさん!お久しぶりですーー
魔法を初めて使った日からはやくも一週間が経ちました。
それでですけど…実は驚くべきことが発生しました!
それは…
それは……
魔法使えたから魔導は使えないかな―――?と思い地面に水と書いて魔力を流してみたら…
湿ったんですよ!!
この時思ったことは日本語って万能だー(・o・)
一応誰もいないとこで目立たないように水を選んだのが正解だったのです!えへん
そのまま湿った土で“はにわ”を作っておきました。
メイド三人衆に微妙な顔をされて笑われましたが、後悔はしてません。
ついでに埴輪ですが、お父さんが持っていきました。
そして…そのままお父さんの仕事場におかれてます…
しかも、ミーヴィ作と書かれてるんですよ!?
(//□//)はぅあーー
しかもどうやったのかわからないけど…なにをしても壊れませんでした…
一応「あっ(ゴトン)ごめんなさい」落としました。
お父さん「ははっ、凄いだろう?お父さん頑張ったよ?」
お父さん…
そんな頑張りいらないよーーーーー
ごほんっ…まぁ、なにはともあれ…
魔法と魔導の知識をくださいと神様に頼んだけど頼むまでもなかったですニャー
あと…おかあさん
よくわからないけど髪を猫耳風にして遊んで「にゃぁーーって言ってみて♪」とか言わないでください。
やりますけど…
恥ずかしいから「ボソッ(なぁー」、と言ってみました。
すると、なぜかメイドさんたちが俯きます。
お父さん消えます…パシャパシャ音がします。
お母さん人に見せられない顔をしています。
通りがかりのお兄ちゃん…スッゴイ笑顔でこっちを見てます。
似合わなかったんだよね…
恥ずかしくて顔が燃えるーーーー!!
私が作ったのはドングリでライオンでしたけど。
あっ、それと何故かわからないけど…無駄に頑張っておでんを作った覚えがあります…はぅぁーーー(//□//)
=〇□△
今でも飾られています・・・うわぁぁああああ恥ずかしいーーー