表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

プロローグ

 私は(さん)十才(じゅっさい)で、十才(じゅっさい)年上(としうえ)(あね)がいる。私は独身(どくしん)で、姉は既婚者(きこんしゃ)だった。


 だった、と過去形(かこけい)なのは、姉が(おっと)死別(しべつ)したからだ。大学生(だいがくせい)だった姉が結婚(けっこん)して出産(しゅっさん)したのは()(じゅっ)(さい)のときで、学生(がくせい)出産(しゅっさん)というのは大変(たいへん)だったろう。そして姉の一人(ひとり)(むすめ)五才(ごさい)になる(まえ)に、姉の(おっと)病死(びょうし)してしまった。彼がどんな男性だったかも、もはや私は(おも)()せない。




 (あね)は、()()()就職(しゅうしょく)して(むすめ)(そだ)てている。私は()(ぎゃく)で、結婚(けっこん)就職(しゅうしょく)もすることなく、(だい)(がく)(そつ)(ぎょう)()もフラフラして現在(げんざい)()れない(もの)()きをやっていた。両親は(すう)(ねん)(まえ)()くなって、その遺産(いさん)(なん)とかやっているのが私なのである。私は実家(じっか)(ひと)()らしなのだった。


(むすめ)が大学の(はる)(やす)(ちゅう)なんだけどね。(いま)、ちょっと精神的(せいしんてき)不安定(ふあんてい)なのよ。貴女(あなた)、ちょっと()てくれない?』


 そんな電話が姉からあったのは、()月初(がつはじ)めのことで。どう応答(おうとう)したものか、私は(おお)いに困惑(こんわく)させられた。精神的(せいしんてき)不安定(ふあんてい)って。それは私が、ちょっと()くことで解決(かいけつ)できるのだろうか?


「マジメに(こた)えていい? それは私じゃなくて、ちゃんとした医療(いりょう)機関(きかん)利用(りよう)するべきよ」


『ああ、そんな大袈裟(おおげさ)(はなし)じゃないの。ほら、よくあるじゃない。春先(はるさき)になったら()(ふん)(しょう)になったり、気温(きおん)変化(へんか)体調(たいちょう)(くず)したりすることがさ。私の(むすめ)は、そういうコンディションの()()みが(せい)(しん)(めん)()こるだけなのよ。母娘(おやこ)二人(ふたり)()らしっていう環境(かんきょう)()()かもね、(あな)()()てくれたら()くなるから』


「そうなの? ……私、もう何年(なんねん)も、(ねえ)さんの()どもに()ってないわよ。それで(やく)()てる?」


 最後(さいご)に姉の(むすめ)()ったのは、両親の葬儀(そうぎ)だった。私に()って(めい)()たる彼女は当時(とうじ)(こう)(こう)(せい)だったと(おも)()す。姉の背中(せなか)(かく)れるように、ちらちらと私を()ていたような()で、(おさな)(ころ)から()ずかしがり()なのは(いま)()わらないのだろう。


()てる、()てる。私、会社(かいしゃ)出張(しゅっちょう)()かないといけないの。数日(すうじつ)(いえ)()ける必要(ひつよう)があって、不安定(ふあんてい)(むすめ)一人(ひとり)にしたくないのよ。過保護(かほご)(もう)(わけ)ないけどね』


過保護(かほご)とは(おも)わないわよ、大事(だいじ)一人娘(ひとりむすめ)だもの。わかった、私で()いのなら()くから」


 きっと私は生涯(しょうがい)結婚(けっこん)することも、()()つこともないだろう。唯一(ゆいいつ)身寄(みよ)りである姉と、その(むすめ)(やく)()てるのなら、いくらでも協力(きょうりょく)しようと私は(おも)った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ