表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

唄と夢恵、そして地下で舞うドクター

 陽が登り始めると、唄は外に出る支度を始めた。寝不足か、目が少し赤くなっている。

「モンファさん、いきましょうか」

 既に目を覚ましている夢恵。両腕は縄で縛られている。

「累、あの子を頼みますよ」

 ベッドの上で寝ている累の耳元にささやいて、唄は夢恵と共に部屋を出た。

「なぜ殺さない?」

 夢恵の目には、疑惑と不安が入り交じっている。

「まだ殺す必要がないと判断しただけです。もし、必要性を感じれば、殺しますよ」

 相変わらず、穏やかな口調の唄。

「なぜあの二人をおいていった?」

「あの子を、これ以上危険な状況に置きたくないのですよ。僕といれば、いつか殺されかねない。かかってくる全員が全員、あなたみたいな暗殺者ではないでしょうし」

 夢恵はそれを聞いて、唄を睨み付けた。

 二人はホテル街を出て、商店街を歩いている。朝から、市場が開かれており、商店街は賑やかである。

「これからどうする」

「あなたが、彼女を殺し損ねたことはあなたの雇い主にはもう知れてるはず。となると、あなたを狙った刺客が放たれるんですよ。だから、それらを撒く、もしくは始末しなければいけないです。こんな、人通りの多いところは早く抜けなければ、他の人に迷惑をかけかねない。かと言って、人通りの少ないところにいけば、すぐさま殺されるかもしれないですね。現に、後ろのサングラスの二人、銃を持ってるかもしれないです」

 夢恵と唄は、気づかれない程度に首を回し、背後を確認した。そこには、黒いスーツとサングラスを身につけた二人組が、様子をうかがいながらつけてきている。

「ついてきてくださいね」

 唄は歩く速度を上げ、十字路で右に曲がった。その先には、低級住宅地がある。

 サングラスの二人も速度を上げ、追いかけて曲がる。すると、目の前に唄はいた。

「なかなか腕利きの悪い人ばかりを雇っているようですね」

 二人の首へ、簪が刺さっていく。一つは桜の形をした唄の簪、もう一つは竜の形をした、夢恵の簪である。

「お前は、かんざしを使うのか」

「そうですよ」

 死体を目立たないところへ転がす唄。

「なぜ、捕まらない」

「死体など、毎日何体も見つるような、治安の悪い場所でしか、基本殺さないからですよ。あなたは、彼女をホテルで殺そうとしていましたが、そんなことを繰り返していれば、いつかは足がつきますよ」

「うるさい」

 張は舌打ちをする。唄は。周りを見渡して首をかしげた。

「もう少し、尾行してきていた気がするのですがね……」

「撒いたのか?」

「そうだとすれば、あなたの雇い主は本当にケチな人間だってことになりますね。それとも恵まれていないのか」

「バカにしすぎだ。あの人のことをバカにするな」

 張は涙目になりながら声をあげた。

「あなたは分からないですね。なぜ、怒りながら泣いているのです?いずれにせよ、一つ確かなのは、その人物はもうあなたを殺そうとしているのですよ」

「そんなことない。何かの間違いだ」

「そんなに泣いたって仕方がない……」

 唄の体はふらついた。寝不足のせいだろうか。いや、後ろから刺されたのだ。

「逃げなさい」 

 咄嗟とっさに、袂から二本のナイフを取り出し、一つを夢恵に渡す唄。ためらいを僅かに見せた夢恵だが、唄の圧に押され、今向かっていた方へとまっすぐ走る。

 血の出ている脇腹を押さえながら、背後にいた刺客の足に残りのナイフの刃先をかすめる。よろけた刺客の足を引っ張り、転けさせる。そして止めをさすと、夢恵と同じ方向へ走るが、途中で左へと曲がった。すでに、人通りの少ない低級住宅地に入っている。その後ろを、また一人の男が追いかける。先程までの三人と同じような格好をしている。

「あれで最後だと嬉しいのですが……」

 老人が一人、路上に紙を敷いて寝ている。唄がその前を通るときに目を覚まし、面白そうに見物している。スーツの男は一定の距離を置きながら、唄に銃口を向けている。

「それにしても、彼らに命令されてるのはどういうものなのでしょう。夢恵さんは標的ターゲットになっていないのでしょうか……」

 唄の体力は、大分限界がきていた。しかし、一つの勝算があった。狙いを定められないように、よろけながら歩き、老人が目を覚ましたことに感謝をしていた。

「おい、おい、聞いてるのか!その銃を見せろ。見せろってんだ。聞こえねえのか?」

 老人は目の前を通る刺客に声をかける。老人のしつこさに、刺客は老人に銃口を向けた。

「だま……」

 刺客の横腹にナイフの刃が沈んでいく。さらに、首に簪が刺される。スーツ男は手から銃が落とし、倒れた。

「はぁ、ありがとうございます」

 老人に手を差しのべる唄。

「あんたには借りがあるからな。って大丈夫か?」

 限界が来たのか、唄は気を失った。それと同時にスーツの男が少しずつ動きだし、手探りで落とした銃を探し始めた。唄は急所に刺すことができなかったようだ。

「おいおい、大変だ」

 老人は慌てている。

 刺客は銃に手を触れた。最後の気力を振り絞って銃を握りしめ、横に倒れる唄に目掛けて撃とうとする。が、その銃はだれかにけりとばされた。目線をあげると、そこには夢恵がいた。

「おい、嬢ちゃんはどっちの味方だ?」

「わからない。が、今はこいつを助ける」

 夢恵は唄を指差した。そして、スーツ男に刺さったナイフと簪を引き抜く。刺客は完全に息を引き取った。

「ここで見たことは誰にも話さないか?」

「ああ、もちろんさ。その和服野郎には命の借りがある。それよりも、早く去りな」

 夢恵は、唄に応急処置を施す。そして、唄の腕を自分の肩に回し、そこを離れた。

 少し歩いていると、足元から誰かの声が聞こえた。

「おい、ウタちゃんじゃないの。大丈夫?」

 白い肌に蝶のタトゥーをいれた顔の人物が、地下に続く階段の先にある扉から、顔を覗かせている。

「怪我をしている」

「あなた、だぁれ?とりあえず、ウタちゃんを下ろして。両手をあげて待ってて」

 その人物は、胸が見えるほどボタンを開けた白シャツに、ジーンズのパンツという格好をしている。胸に膨らみはないが、少し高めの声をしている。

「お前は、ウタを知っているのか」

「知っているわよ。ねぇ、両手を上に挙げてよ」

「信用できない」

 唄を担いだ状態で、夢恵は身構えている。

「あら、別にいいわよ。それでウタちゃんが死んでもいいなら。アタシは悲しいけどね。アタシ、一応医者よ。免許ないけど。そのまま放っておいたら死んじゃうかもね」

 素早くまばたきをしながら、夢恵の目を見つめている。

「わかった」

 唄を下ろし、持ってる武器をすべて地面におき、両手を上に挙げる夢恵。

「そのままでいてね」

 その謎の人物は階段を登ってくると、まず唄の背中と膝裏に腕をまわし、抱き抱えて下へ降りた。ハイヒールを履いており、履いた状態では唄よりも、身長が高く見える。

「まだそのままよ。寝かしてくるから」

 中に消え、また戻ってくると、次は武器をすべて持って階段を降りていく。

「あなたもついてきなさい」

 夢恵は警戒心を抱きながらも、ついていく。

 中に入ると、そこは少し暗く狭い部屋だった。壁一面には虫の標本が並んでいる。

「アタシはまいよ。あなたは?」

「夢恵。ここは?」

「アタシの家、そして施術場でもあるわ。そうだ、あなたもタトゥーいれる?」

「いらない」

 夢恵は部屋中を見回した。

 部屋にあるのは、ソファーが三つに丸テーブルが一つ。他は怪しげな道具と、壁にある標本。まるで生活感がない。

「アタシの家だって言ったから驚いてるのでしょ?嘘よ」

 唄は三つのうちの一つのソファに寝かされている。

「ひどい傷ね。あなたがしたんじゃないでしょうね?」

「ちがう。やられた」

 ハサミや糸などを取り出してくる舞。

「痛々しいから見ない方がいいわよ。それでは、ドクター舞、手術を始めます」

 素早い手つきで消毒、縫合を行う舞。

「終わったわ」

 しばらくして、舞は道具をすべておいた。

「あとは、目覚めるのを待つだけよ。それにしても、この子、寝不足もたまってたのね」

 唄の頭を撫でる舞。

「助かったのか」

 手術中、標本を眺めていた夢恵は心配そうにしている。

「大丈夫よ。ねえ、あなた、何者なの?この子の敵?味方?」

「わからない」

「わからないね……あなた、中華の地の服装をした暗殺者って有名な人じゃない?想像してたより、可愛い少女だったのね」

「さわるな」

 舞は夢恵の頭を撫でようとした。が、夢恵はその手を払いのけた。

「気の強い子ね。ねえ、あなたを信用するからさ、ウタちゃんの様子見といてね。アタシ買い物にいかなきゃいけないの」

 舞は部屋をでた。

「おいていかれた。ただ、復讐しようとしていただけなのに。父さん、母さん、どうしたらいいんだ……」

 夢恵は空いてるソファに座り込み、泣いたまま眠ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ