表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/31

3話 訪問者パート1

少し予定より遅れましたが3話!

 俺は先輩に一目惚れして部活に入ったわけだが、流石に部活をしないわけにもいかない。


「ていうか、よくこの部活存続してますね」


「まぁ、私が頭いいからじゃない? でも、もう我慢の限界か何か知らないけど、部自体がそろそろ廃部になりそうなんだよね。氷河先生とか知ってるでしょ?

 氷河先生にも結構助けてもらったんだけどね……。でもまともに活動してない部活だし、流石にもう無理そう」


「凄い喋りますね……だったら活動しましょうよ」


「え?」


 てなわけで、学校の掲示板を使ったり、クラやシンにも協力してもらったりして、まずは悩んでいる人を探すことにした。そして、居たら相談部の部室に来てもらうという流れにした。


 昼休みにふと来ていたメッセージを見ると、凛先輩からだった。


「清輝君は結構友達いるんだね」


「まぁ誰とでも一応話せますし。あいつらは昔からの仲ですし……」


「私もいたんだよ1人。でもどこかにいっちゃった」


「そうなんですか。仲良かったんですか?」


「うん。昔はずっと遊んでたりしてた」


「それは辛いですね」

 正直、親友とかが転校するのは辛いと思う。 俺だってクラやシンが転校したら辛いし……。まぁ、先輩の事が少し知れたのは嬉しかったかな? 失礼だとは思うけどね……。


 放課後、相談者はまだ来ない。俺と先輩は、話しながら待っていた。


「なんで清輝君は部員になってくれたの?」


「まぁなんか凛先輩悲しそうだったし、見てられないというかなんというか……」


「清輝君は優しいんだね。私はてっきり別の理由かと思ってた」


「どんな理由だと思ってたんですか?」


「内緒〜」

 そう言って小悪魔みたいな笑顔をする先輩にドキッとした。



 すると、誰かが相談部のドアを開いた。


「あの……相談部はここでよろしかったでしょうか?」


「来ましたよ凛先輩!」


「本当だ! 清輝君ありがと〜っ!」

 そう言って手をぶんぶん振り回す先輩はやはり可愛い。


「で、相談事を聞いてほしくて……」


「待てよ? お前同じクラスにいなかったか?」


「あ、はい。私、羽咲(はねさき) (ひな)です」


「あーいたいた。で、今日はどうしたんだ?」

 あまり面識はないが、いつも読書してる女子っていうのは知っていた。


「普段ラノベを読んでるんですけど、とある男子にそれを見られて……きもいとか、オタクとか言われて」


「あぁ、よくあるパターンだねぇ。私もよくわかるよ」


「わかんないよ! だって皆こんなの読まないんでしょ!」


「まぁまぁ落ち着け。けど案外読んでる人多いぞ? 俺だったら有名どころで、この素晴らしい世界に鉄拳を! とか」


「あれ面白いよね。私は俺の青春ラブコメは満点だった件とか」


「え……? 皆さん読むんですか?」


「読む読む。昔、親友と大喧嘩したぐらい」

 あの時、とあるラノベで俺の推しエンドだったんだけど、負けたヒロインが好きだったクラがめっちゃ泣いてて、ざまぁとか言ったら殴られたんだよなぁ……。


「じゃあ、最近流行りの北海道は寒さの中とか強キャラ山崎くんとかも?」


「あぁ人気のやつな。読んでる読んでる」


「作者がエゴサしてて面白いよね、あれ」


「凛先輩もアニメとかラノベとか好きだったんだ」


「えへへ〜実はそうなんだよねぇ」


「なんでオタクって嫌われるのでしょうか……」


「まぁ物分かりがいい奴もいるんだけどな。まぁオタクは邪道みたいなイケイケポンポン! みたいなグループもある」


「女子でもいたなぁそういうの」


「やっぱり学校とかでは隠した方がいいのかな……」



「隠すなら宮脇書店とか便利だぞ。表紙とか見えないで済むから学校で読む時助かる」


「けど本棚に入れるときは透明にするでしょ?」


「わかりみが深い」


「でどうしたらいいんでしょうか、私は」

 少し戸惑いながら質問した羽咲さん。

 


「まぁ良さを伝えるっていうのが1番かなぁ」


「そうだね」


「まぁ、俺も一緒のクラスだし手伝うよ」


 こうして部活動らしい活動を行う俺らであった……。



ツイッター  たくたく@小説家になろう


作者は学生なので投稿できない日があります。


感想など面白ければ是非是非。作者のモチベになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ