表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/31

10話 橘とかいう奴

今回は少し短めですが。

 凛先輩は学校に来てなかった。俺はただどうしていいか分からず、ただボーッとしていた。するとクラとシンが話しかけてきた。


「今日なんかあったか? 先学校行ったっていうからよ」

 シンが優しく問いかけてくるが今の俺にはきつい。


「あぁ悪い……ちょっとな」


「ちょっとって何よ。はっきり言えば?」

 クラはちょっと苛立ちながら問いかけてきた。


「……それもそうだよな。振られた」


「……振られたって凛先輩に? 」


「あぁ。はっきりと振られたよ」


「え」


「まぁそんな事もあるって。気にすんな気にすんな」

 そう言いつつもシンも驚いていた。


「だな……」


 今日の授業は全然頭に入らなかった。そしていつのまにか放課後になっていて、俺は部室で、窓から外を見ていた。凛先輩も昔はこんな感じで見てたのかな。


 するとドアが開いた。振り向くと大人っぽいかっこいい男性だった。


「ここが相談部だな?」


「はい、そうですが」


「俺は2年の、(たちばな) 真司(しんじ)って言うんだけどちょっといいか」


「なんでしょうか」


「今日、凛は来てないだろ? でここだけの話なんだが」


「凛先輩って嫌われてなかったですっけ」


「あーー俺は、そういうの気にしないから」


「で、なんなんですか」


「俺は、小倉凛を自分のものにしたいんだよ。だからお前は、それを協力してくれ」


「なんだとてめぇっ。殴られたいのかっ!」

 そう言って俺は橘を殴りかけたところでなんとか止まった。


「おっと、君に発言権はないだろう? まぁそうだな……君は振られたのかな。あっはっは」


「……」


「だったら君は僕のところに凛を連れてきてくれるかな。その方が面白いし」


「それはむ」

 言いかけたところですごい力で口を塞がれた。


「無理とは言わないだろ? だって君は"相談部"なのだから」


「……わかりましたよ」


「あ、反逆とかしようと思っても無理だからね。僕は格闘系は得意だし、生徒会に所属してるから。それでは明日、よろしく」


 この橘という奴は相当やばい奴と感じた。俺は振られた身だが、これはどうにかしなければならない。





 とりあえず明日、凛先輩の家に行ってみよう。そして橘を倒す、と俺は心に決めた。

今回から話はテル達3人の関係と小倉凛、そして橘が絡むストーリーになります。今回はその序章という感じで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ